|
- ● 22/04/28 ホームページ/NPO医薬ビジランスセンター(NPOJIP)
 【1】『薬のチェック』速報No204(2022.04.28号)〜モルヌピラビルの早すぎる承認 モルヌピラビルの臨床試験における背景因子の偏り 【2】『薬のチェック』速報No203(2022.04.27号)〜ワクチン接種で非COVID-19死亡も減少 健康者接種バイアスの動かぬ証拠
 【1】同内容(NPOJIP) 、 【2】同内容(NPOJIP)pdf
- ● 22/04/28 ホームページ/日本イーライリリー/プレスリリース
 ヒト化抗CGRPモノクローナル抗体製剤「エムガルティ 皮下注120mg オートインジェクター、皮下注120mg シリンジ」在宅自己注射が可能に
 同内容(リリー)pdf 、 ご紹介:日本イーライリリー/プレスリリース
- ● 22/04/27 ホームページ/エーザイ/ニュースリリース
 抗アミロイドβプロトフィブリル抗体「レカネマブ」の早期アルツハイマー病当事者様に対する長期的健康アウトカムについてシミュレーションを用いた評価結果が査読学術専門誌Neurology and Therapy誌に掲載
 同内容(エーザイ) 、 ご紹介:エーザイ
- ● 22/04/27 ホームページ/キッセイ薬品/ニュースリリース
 チロシンキナーゼ阻害剤「ホスタマチニブ」の国内製造販売承認申請のお知らせ
 同内容(キッセイ薬品) 、 ご紹介:キッセイ薬品
- ● 22/04/27 ホームページ/ファイザー/プレスリリース
 長時間作用型遺伝子組換えヒト成長ホルモン製剤『エヌジェンラ皮下注』発売 〜成長ホルモン分泌不全性低身長症の小児患者さんに新たな治療選択肢〜
 ※4月27日発売
 同内容(ファイザー) 、 ファイザー
- ● 22/04/26 ホームページ/NPO医薬ビジランスセンター(NPOJIP)
 独立医薬品情報誌 薬のチェック Vol.22-No.101(2022年5月発行) 記事目次(主な記事要旨・文献Free)
 同内容(NPOJIP) 、 ご紹介:NPO医薬ビジランスセンター
- ● 22/04/26 ホームページ/医薬品医療機器総合機構(PMDA)
 PMDAからの医薬品適正使用のお願い/No14 令和4年4月
 ※不妊治療に用いられる医薬品による卵巣過剰刺激症候群について
 同内容(PMDA)pdf 、 同見出し(PMDA)
- ● 22/04/26 ホームページ/医薬品医療機器総合機構(PMDA)
 使用上の注意の改訂指示通知(医薬品)/令和4年度指示分/令和4年4月25日 薬生薬審発0425第8号 薬生安発0425第4号 コロナウイルス修飾ウリジンRNAワクチン(SARS-CoV-2)(コミナティ筋注))、コロナウイルス修飾ウリジンRNAワクチン(SARS-CoV-2)(スパイクバックス筋注(旧販売名:COVID-19 ワクチンモデルナ筋注))
 同内容(PMDA)pdf 、 同見出し(PMDA)
- ● 22/04/25 ホームページ/キッセイ薬品/ニュースリリース
 GnRHアンタゴニスト「リンザゴリクス」の欧州における販売承認勧告の再採択について
 同内容(キッセイ) 、 ご紹介:キッセイ薬品
- ● 22/04/25 ホームページ/ヤンセン ファーマ/プレスリリー
 「イムブルビカ」の原発性マクログロブリン血症及びリンパ形質細胞リンパ腫 に係る製造販売承認を申請
 同内容(ヤンセン) 、 ご紹介:ヤンセン ファーマ
- ● 22/04/25 ホームページ/小野薬品/ニュースリリース
 オプジーボと化学療法の併用療法、切除可能な非小細胞肺がんの術前補助療法に対する効能又は効果に係る国内製造販売承認事項一部変更承認申請
 同内容(小野) 、 ご紹介:小野薬品
- ● 22/04/25 ホームページ/田辺三菱製薬/ニュースリリース
 ALS治療薬エダラボン 経口懸濁剤MT-1186の承認申請についてスイス当局が受理
 同内容(田辺三菱) 、 ご紹介:田辺三菱製薬
- ● 22/04/25 ホームページ/武田薬品/ニュースリリース
 LIVTENCITY(Maribavir)による治療を受けた患者さんにおいて、入院率の低下と入院期間の短縮を示す新たな探索的解析の発表について ●移植後のサイトメガロウイルス(CMV)感染/感染症患者さんにおいて、LIVTENCITY投与群では従来の抗ウイルス療法群と比較して、入院率の低下(8%、p=0.021)と入院期間の短縮(53.8%、p=0.029)を示す探索的解析が含まれる ●サブグループ別の事後解析では、従来の抗ウイルス療法群と比較して、LIVTENCITYの投与によってCMVのDNA濃度が定量検出限界以下(●2022年Tandem Meetings(移植・細胞治療学会)と欧州臨床微生物感染症学会議(ECCMID)で発表するデータは、移植後のCMV感染症患者さんに対する治療法を再定義するLIVTENCITYの役割を裏付けるエビデンスを強化
 同内容(武田) 、 ご紹介:武田薬品
- ● 22/04/22 ホームページ/ノバルティス ファーマ/プレスリリース
 ノバルティス、糖尿病黄斑浮腫に対する「ベオビュ」の欧州委員会(EC)承認取得を発表 ●糖尿病黄斑浮腫(DME)は先進国の成人における失明の主な原因である。DMEに関するアンメットニーズには、網膜の滲出液減少のさらなる改善や頻回な治療の負担軽減などがある ●欧州委員会(EC)の承認は、DME患者を対象に「ベオビュR」(一般名:ブロルシズマブ)6 mgとアフリベルセプト2mgを比較した第III相臨床試験であるKESTREL試験およびKITE試験の1年目のデータに基づく ●KESTREL試験とKITE試験では、「ベオビュ」はベースラインからの最高矯正視力(BCVA)の変化においてアフリベルセプトに対して非劣性を示し、滲出性変化(IRF/SRF)が認められた患者の割合も低値を示した ●KESTREL試験およびKITE試験は、6週間隔の導入期投与期間において抗血管内皮増殖因子(VEGF)を評価した最初のピボタル試験であり、「ベオビュ」は投与開始から1年目までの期間における投与回数を減少できる可能性を示唆 ●「ベオビュ」は中心窩下脈絡膜新生血管を伴う加齢黄斑変性(nAMD)の治療薬としてEUを含む70カ国以上で承認取得
 同内容(ノバルティス) 、 ご紹介:ノバルティス ファーマ
- ● 22/04/22 ホームページ/医薬品医療機器総合機構(PMDA)
 保険適用される公知申請品目に関する情報(薬事・食品衛生審議会において公知申請に係る事前評価が終了し、薬事承認上は適応外であっても保険適用の対象となる医薬品)
 同内容(PMDA)
- ● 22/04/22 ホームページ/塩野義製薬/ニュースリリース
 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンS-268019の 国内第2/3相臨床試験結果に関する学会発表について
 同内容(塩野義) 、 ご紹介:塩野義製薬
- ● 22/04/20 ホームページ/アムジェン/プレスリリース
 アムジェン、KRAS G12C変異陽性の切除不能な進行・再発の非小細胞肺癌の治療薬「ルマケラス錠120 mg」を日本で新発売
 ※4月20日発売
 同内容(アムジェン) 、 ご紹介:アムジェン
- ● 22/04/20 ホームページ/イドルシア ファーマシューティカルズジャパン/ニュースリリース
 イドルシア初の製品である「ピヴラッツ点滴静注液150mg(一般名:クラゾセンタンナトリウム)」日本で発売開始。
 ※4月20日発売
 同内容(イドルシア)pdf 、 ご紹介:イドルシア ファーマシューティカルズジャパン
- ● 22/04/20 ホームページ/ユーシービー ジャパン/ニュースルーム
 乾癬治療薬「ビンゼレックス」新発売のお知らせ ●既存治療で効果不十分な尋常性乾癬、膿疱性乾癬、乾癬性紅皮症に対してIL-17AおよびIL-17Fの両方を選択的かつ直接的に阻害する薬剤として日本で初めて発売された治療薬 ●ユーシービージャパン自社単独での初の新薬発売
 ※4月20日発売
 同内容(ユーシービー)pdf 、 ご紹介:ユーシービー ジャパン
- ● 22/04/20 ホームページ/杏林製薬/ニュースリリース
 選択的P2X3受容体拮抗薬/咳嗽治療薬「リフヌア錠45mg」の薬価収載及び発売日について
 ※4月21日発売
 同内容(杏林)pdf 、 ご紹介:杏林製薬
|
|
|
|

↑薬剤師におすすめ

↑最新刊の概要も!!
|