[Home]
スポンサード リンク 投げ銭コ-ナ-
  TOPICS
key from
ご利用法
All(全情報) 厚労省&日薬情報 新聞見出し その他情報
緊急安全性情報 医薬品等安全性情報 添付文書改訂 薬価収載等
[ 直近の 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
薬事日報    じ ほ う    医薬経済    日経メディカル

11月(1~20) down

22/11/30 ホームページ/エーザイ/ニュースリリース

【1】抗アミロイドβプロトフィブリル抗体「レカネマブ」の早期アルツハイマー病に対する臨床第V相Clarity AD検証試験結果を第15回アルツハイマー病臨床試験会議(CTAD)において発表
【2】11名の先端医療機関の専門家および8名のエーザイ研究者*による抗アミロイドβプロトフィブリル抗体「レカネマブ」の早期アルツハイマー病に対する臨床第V相Clarity AD検証試験結果の論文がthe New England Journal of Medicineに掲載

  【1】同内容(エーザイ) 、 【2】同内容(エーザイ)

22/11/29 ホームページ/エーザイ/ニュースリリース

「アリセプト」日本のレビー小体型認知症の適応に関する用法・用量の一部変更の承認について

※効能・効果に関する再審査の結果、カテゴリー2となったことに基づく

※製造販売後臨床試験(419試験)において、主要評価項目であるCIBIC-plus総合評価においてプラセボと本剤群との間で統計学的有意差は認められなかった。

  同内容(エーザイ) 、 ご紹介:エーザイ

22/11/28 ホームページ/大正製薬/ニュースリリース

ロキソプロフェンナトリウム水和物含有錠剤の速い崩壊を実現するハイドロフラッシュ製法に関する知見について 〜“速く崩壊する”錠剤設計の追求

  同内容(大正) 、 ご紹介:大正製薬

22/11/25 ホームページ/武田薬品/ニュースリリース

武田薬品、コレステロール24ヒドロキシラーゼ(CH24H)阻害剤「soticlestat(TAK-935)」が「日本薬学会医薬化学部会賞」受賞 〜武田薬品の湘南の研究所(R&D)で創出されたsoticlestatが、新規の化学構造を有する薬物に関する独創的な研究により創薬の発展に寄与したとして評価を受ける

  同内容(武田) 、 ご紹介:武田薬品

22/11/24 ホームページ/アッヴィ/プレスリリース

アッヴィ、国内において3歳以上12歳未満のC型慢性肝炎治療薬として「マヴィレット配合顆粒小児用」を発売
国内初となる3歳以上12歳未満の小児C型慢性肝炎の適応を有する直接作用型抗ウイルス剤(DAA)
すべての主要なジェノタイプ(GT1〜6型)のC型肝炎ウイルスに感染した3歳以上12歳未満の小児患者に対する1日1回経口投与、リバビリンフリー治療薬
新たな治療選択肢の提供を通じて、日本における肝炎撲滅を推進

※11月24日発売

  同内容(アッヴ) 、 ご紹介:アッヴ

22/11/24 ホームページ/エーザイ/ニュースリリース

第76回米国てんかん学会年次総会にてペランパネルに関する最新データを発表

※フィコンパ

  同内容(エーザイ) 、 ご紹介:エーザイ

22/11/24 ホームページ/ファイザー/プレスリリース

アイソボリン点滴静注用25mg、同静注用100mg 公知申請により適応追加の承認申請

  同内容(ファイザー) 、 ご紹介:ファイザー

22/11/24 ホームページ/医薬品医療機器総合機構(PMDA)

医薬品添付文書改訂相談に基づく添付文書改訂(改訂概要、新旧対照表)/ペグフィルグラスチム(遺伝子組換え):ジーラスタ皮下注3.6mg(協和キリン)

  同内容(PMDA)pdf 、 同見出し(PMDA)

22/11/24 ホームページ/塩野義製薬/ニュースリリース

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンS-268019の国内における製造販売承認申請について

  同内容(塩野義) 、 ご紹介:塩野義製薬

22/11/24 ホームページ/大正製薬/ニュースリリース

骨粗鬆症治療剤「ボンビバ静注」/「ボンビバ錠」日本における事業の譲渡と今後の販売について

  同内容(大正).pdf 、 ご紹介:大正製薬

22/11/24 ホームページ/大鵬薬品/ニュースリリース

経口抗がん剤「ティーエスワン」ホルモン受容体陽性かつHER2陰性で再発高リスクの乳癌における術後薬物療法の適応追加承認を取得

  同内容(大鵬) 、 ご紹介:大鵬薬品

22/11/24 ホームページ/第一三共/ニュースリリース

抗悪性腫瘍剤「エンハーツ」の国内におけるHER2陽性乳がん二次治療を対象とした一部変更承認取得のお知らせ

  同内容(第一三共)pdf 、 ご紹介:第一三共

22/11/24 ホームページ/中外製薬(ロシュ)/ニュースリリース

骨粗鬆症治療剤「ボンビバ静注」/「ボンビバ錠」日本における事業の譲渡と今後の販売について

  同内容(中外) 、 ご紹介:中外製薬

22/11/24 ホームページ/武田薬品/ニュースリリース

デング熱ワクチン候補(TAK-003)の生物学的製剤承認申請の米国FDAによる優先審査指定について 〜TAK-003は4歳から60歳を接種対象とした4種すべてのデングウイルス血清型によるデング熱の予防を目的として審査中

  同内容(武田) 、 ご紹介:武田薬品

22/11/23 新聞見出し/東京新

塩野義 飲み薬 緊急承認、コロナで国産初 来月から使用へ、厚労省

※ゾコーバ

22/11/22 ホームページ/アストラゼネカ/プレスリリース

アストラゼネカのイミフィンジと化学療法の併用療法、進行胆道がんに対する初の免疫治療薬として、欧州医薬品評価委員会(CHMP)より承認勧告を取得 〜イミフィンジと化学療法の併用療法が化学療法単独と比較して死亡リスクを24%低下させた第V相TOPAZ-1試験の生存期間の最新の結果に基づく肯定的見解

  同内容(アストラゼネカ) 、 ご紹介:アストラゼネカ

22/11/22 ホームページ/ノバルティス ファーマ/プレスリリース

ノバルティスのinclisiran(Leqvio)の新たな長期データにより、4年間にわたる持続的な有効性及び安全性を示す
非盲検試験であるORION-3の結果から、スタチン療法を補完するinclisiranを年2回投与したところ、4年間にわたり低比重リポ蛋白コレステロール(LDL-C)を確実かつ持続的に低下させることが示された
試験期間中のいずれかの時点でLDL-C値が70 mg/dL未満に達した患者は約80%であった
これまでに実施されたinclisiranの臨床試験のうち、ORION-3の安全性フォローアップは最長であり、過去に実施した18カ月間の複数の第III相試験の結果1-4と安全性-ベネフィットプロファイルが一致することが示された
LDL-Cは、動脈硬化性心血管疾患(ASCVD)の最も容易に介入可能なリスク因子の1つであるが5-8、スタチンが広く使用されているにもかかわらず、患者の5人に4人はガイドラインが推奨するLDL-C目標値に達していない

  同内容(ノバルティス) 、 ご紹介:ノバルティス ファーマ

22/11/22 ホームページ/ファイザー/プレスリリース

ベバシズマブBS点滴静注100mg「ファイザー」、同400mg「ファイザー」「手術不能又は再発乳癌」に対する製造販売承認を申請

  同内容(ファイザー) 、 ご紹介:ファイザー

22/11/22 ホームページ/塩野義製薬/ニュースリリース

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療薬「ゾコーバ 錠125mg」の 緊急承認制度に基づく製造販売承認取得について

  同内容(塩野義) 、 ご紹介:塩野義製薬

22/11/22 新聞見出し/沢井製薬/プレスリリース

エソメプラゾールカプセル 10mg/20mg「サワイ」 用法・用量追加承認取得のお知らせ

  同内容(沢井) 、 ご紹介:沢井製薬



薬剤師におすすめ



最新刊の概要も!!



up:1~  next:21~

スポンサード リンク 投げ銭してネ !
Good luck & Good by !
おくすり110番