最終更新日:2000-11-27

Copyright (c)1999,2000
M.Dosho, DO-Building Software.

Menu
[ トップページ ]
[掲示板]
ネットワークの構成
Linuxの導入
Linuxの設定
DreamCastを接続しよう
温泉に行こう
(あつまれぐるぐる温泉)

アプリケーションの導入

SMBサーバを立ち上げよう
(Sambaの導入/設定)

プリンタサーバを構築しよう
(Sambaの設定)
ルータ環境を構築しよう
(IP forwarding / IP masqueradeの設定)
Webサーバを立ち上げよう
( Apacheの導入/設定)

データベースを立ち上げよう
(PostgreSQLの導入/設定)

Webサーバを拡張しよう
(PHPの導入/設定)
グループウェアで遊んでみよう
(SkyBoardの導入/設定)
Webアプリケーションサーバを使ってみよう
(Zopeの導入/設定)

Webアプリケーションを作ってみよう(1) PHP+PostgreSQL
  
1. 開発環境について
  2. 開発ユーザ・DBの作成
  3. 図書管理システムの開発
  4. データベースの設計

このページはNetscape Navigator 4.0以上、もしくはInternet Explorer 4.0以上でご覧になってください。
このページはMacromedia Dreamweaver 3.0Jで作成しています。
このページの画像、記事等の無断転載を禁止します。

SMBプロトコルについて

 SMB(Server Message Block)プロトコルはNetBIOSともよばれる、ネットワーク上でファイルやプリンタなどのリソースを共有する為のプロトコルです。主に、Windows 95/98、Windows NT、OS/2等で用いられています。

Sambaとは

 SambaはLinux上で動作するSMBサーバです。これを導入することで、WindowクライアントからLinuxサーバ上のファイル、プリンタの共有を行うことが出来ます。同様のサーバで製品版としてはSCOのVison FSが有名です。

Sambaの導入

 今回はフルインストールを行なっているのでSambaは導入済みですが、導入されていない場合はLaser5よりRPM形式パッケージが準備されていますので、それを導入してください。(インストールはroot権限で実施)

 インストールはGNOMEを利用している場合は、GnoRPMというRPMパッケージ管理ユーティリティが利用できます。もしくはコマンドラインで下記コマンドを実行してください。(注:バージョンは若干違う場合あり)

[root@linux01]# rpm -ihv samba-2.0.5aJP2-6LL.i386.rpm

Sambaユーザ認証用暗号化パスワードファイルの作成

 Sambaユーザ認証用に使うパスワードファイル/etc/smbpasswdファイルを作成します。作成は下記コマンドで行います。

[root@linux01]# smbpasswd -a <追加するユーザ名>

ここで追加できるユーザはUNIX上のアカウントがあるユーザ名に限ります。

Samba Web Administration Tool(SWAT)について

 Sambaは2.xよりWebより対話式に設定を行うことが出来る、SWAT(Samba Web Administration Tool)を提供しています。これにより、smb.confファイルを直接編集することなく、Sambaの設定が可能になります。smb.confを直接設定してもかまいませんが、せっかくSWATが提供されているのでこれを利用して設定を行ないます。

 SWATを使用可能にするには下記のファイルに設定を追加する必要があります。(LASER5 Linuxでは、すでに下記の設定は記述済みでコメントアウトされています。実際にはこのコメントを解除することで対応しました。) /etc/serviceに記述する際のポート番号の指定は任意の番号を使用してもかまいません。

/etc/inetd.conf
swat stream tcp nowait.400 root /usr/sbin/swat swat
/etc/service
swat 901/tcp

 上記の設定を行った後、Webブラウザを起動して下記URLにアクセスするとSWATを使用することが出来ます。アクセスすると認証画面が出てきますので、rootアカウントでログオンしてください。

http://sambahost:901/

 ここで、sambahostはSambaを起動しているホスト名(IPアドレスでも可)、901の部分には/etc/serviceで指定したTCPポート番号を指定してください。

Sambaの全体設定

 SWATを使用して、全体設定を行ないます。今回は下記の項目を設定しました。

設定項目 設定値 詳細 備考
workgroup DO-Building   ワークグループ名
encrypt passwords Yes   暗号化パスワード設定
coding system EUC
日本語使用時の文字コード

共有設定の追加

 必要な共有リソースを追加します。今回は下記の項目を設定しました。

共有名 設定項目 設定値 詳細 備考
pub path /pub   共有するディレクトリ
read only No   読む込み専用にするか?
create mask 0666 ファイル作成時のパーミッション設定
directory mask 0777 ディレクトリ作成時のパーミッション設定

プリンタサーバを構築しよう:プリンタ共有の設定

 SWATを利用して、プリンタの設定を追加します。といっても、先にプリンタの設定を行っていればPrintcapより自動的にプリンタリソース名を取得してくるので、それを利用して設定を変更します。(今回はlpです。)

 今回は下記の設定を変更しました。

共有名 設定項目 設定値 詳細 備考
lp path /var/spool/samba   スプール用ディレクトリ

 設定を完了をしたら、テストプリントを必ず行ないましょう。

起動時にSambaも起動する

 現時点では、Linuxを起動するたびにSambaも起動しないとサービスを受けることが出来ません。これでは不便なので、起動時にSambaも起動するように変更します。変更はlinuxconfで行うことが出来ます。

1. linuxconfの起動
GNOMEのメインパネルから[システム]-[linuxconf]を選びます。
※ディスクトップがGNOMEの場合です。
2. SMBサービスの設定
[コントロール]-[コントロール・パネル]-[諸サービスの実行/停止制御]を選択し、smbを選択する。次に起動を「自動」に設定する。

以上で、次回起動時からSambaを利用可能になります。また、このメニューからSMBサービスを起動することも可能です。


Copyright (c)1999,2000 M.Dosho, DO-Building Software
このページへのご意見、ご感想はこちらまで\
土性雅史<dual@po.jah.ne.jp>