去る5月10日(火)に一龍会館において第10回通常総会が開催されました。
 当日は、親会の田中会長、源泉部会担当西村副会長の他、来賓として荒川税務署の佐藤署長、對馬副署長、三ツ屋法人2統括官、佐藤法人2上席のご臨席の上、次の各議案について審議され、承認されました。
議案
第1号議案 『平成16年度事業報告承認の件』
第2号議案 『平成16年度決算報告及び監査報告承認の件』
第3号議案 『平成17年度事業計画(案)承認の件』
第4号議案 『平成17年度収支予算(案)承認の件』
第5号議案 『役員改選の件』

 平成17年度は部会設立後11年目を迎え、より充実した部会活動と部会運営を行ってまいりたいと思います。また去年度に引き続き、税務署研修以外の事業にも積極的に取り組んでまいりたいと存じますので今後とも皆様方のますますのご協力とご尽力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
 なお、平成17年度事業計画及び収支予算は下記に掲載しております。
(平成16年事業報告と決算報告及び監査報告は紙面の都合上掲載を省略いたしました。)

第10回通常総会で承認された、平成17年度の事業計画と収支予算は下記の通りです。
《平成17年度事業計画》
開催月日 内 容
平成17年4月12日 役 員 会
平成17年5月10日 通常総会
平成17年6月23日 研 修 会
平成17年7月  日 役 員 会
平成17年9月  日 研 修 会(旅行会)
平成17年10月 日 研 修 会
平成17年11月 日 年末調整説明会
平成18年1月  日 研 修 会

※(1)その他必要に応じて役員会および研修会を開催する。
※(2)日程については変更する場合もある。
 
《平成17年度収支予算》
収入の部 支出の部
科 目 金 額 科 目 金 額
会 費 510,000 総会費 150,000
臨時会費 200,000 研修会費 1,000,000
補助金収入 500,000 役員会費 200,000
雑収入 30,000 通信費 150,000
前期繰越金 644,123 広報費 300,000
    雑 費 20,000
    慶弔費 50,000
    予備費 14,123
合 計 1,884,123 合 計 1,884,123

Q.  児童・生徒の皆さんが、より良い環境で勉強できるように、税金は活かされています。
 さて、公立小学校の児童一人当たりの1年間の教育費に、税金はいくら使われているとおもいますか?
A.  平成13年度の国や都、区が負担した1年間の教育費は、小学生で約85万円、中学生で約91万円となっています。したがって、小・中学校の義務教育9年間の教育費合計は約786万円になります。

Q.  e-Taxで申告するには、何を準備したらいいのでしょうか。
A.  次の準備が必要となります。(1)インターネットに接続されたパソコンを準備します。(2)開始届出書と本人確認書類(住民票の写しなど)を税務署へ送付又は持参します。(3)税務署から利用者識別番号等の通知書とe-TaxソフトのCD-ROMが送付されます。(4)e-Taxを利用する際に必要な電子証明書などを登録します。
あなたにとっても、イータックス。
自宅や事務所にいながら申告・納税ができる便利でうれしいサービスです。

1 所得税、法人税及び消費税の申告が出来ます。
2 すべての税目の納税ができます。
3 申請・届出等ができます。

詳しくはe-Taxホームページをご覧ください。
http://www.e-tax.nta.go.jp

Q.  雑損控除について、教えてください。クレジットカードやキャッシュカードを不正使用されたことによる損失は、雑損控除の対象になりますか。また、詐欺や脅迫による損失や、保証債務履行により生じた損失は、雑損控除の対象になりますか?
A.  雑損控除の対象となる損失は、災害、盗難、横領による損失とそれらの災害等に関連して支出した、やむを得ないものに限られます。ですから、クレジットカードやキャッシュカードを不正使用されたことによる損失は雑損控除の対象になりますが、詐欺、脅迫による損失や、保証債務履行により生じた損失は、雑損控除の対象にはなりません。

Q.  雑損控除は、親族の有する資産に受けた損失についても対象になりますか。
A.  雑損控除の対象となる資産の所有者は、本人または本人と生計を一にする配偶者その他の親族に限られます。なお、それら親族については、その年分の合計所得金額が基礎控除の額(38万円)以下であることが必要となります。

 去る7月11日(月)荒川税務署では人事異動があり次の方々(抜粋)が移動されました。

氏名・勤務先 新任者 前任者
職名 氏名 前任地 氏名 新任地
署 長 安食芳雄 東京局調査二部
16部門統括官
佐藤 豊 退 職
副署長
(法人担当)
志賀 隆 東京局査察部
11部門統括官
對馬清貴 麹町署
特別国税調査官(総合)
法人1部門
統括官
堀 久司 東金署 法人1統括官 二見幸男 豊島署 法人1統括官
法人1部門
審理上席
殖栗健一 豊島署
国際税務専門官付
諸橋伸浩 渋谷署 法人9部門上席
法人2部門
統括官
依田純久 渋谷署 法人6統括官 三ツ屋達郎 品川署 情報技術専門官
法人2部門
上席
田多恵子 荒川署
法人1部門上席
佐藤利江 麹町署 法人4部門上席

 去る6月23日(木)に荒川法人会館3階に於いて「第1回源泉部会研修会」を開催しました。
 当日は三橋部会長、西村源泉部会担当副会長、荒川税務署三ツ屋統括官にご挨拶を頂戴した後、第1部研修として荒川税務署法人課税第2部門 佐藤上席を講師に迎え、『平成17年度税制改正のあらまし』と題しましてご講演をいただきました。
 第2部研修ではAIU保険会社 リスクコンサルティング部長 高橋勝氏を講師として招き、『個人情報保護法と危機管理』についてご講演をいただきました。
■2005
第59号 平成17年7月
第58号 平成17年5月
第57号 平成17年3月
第56号 平成17年1月
■2004
第55号 平成16年11月
第54号 平成16年9月
第53号 平成16年7月
第52号 平成16年5月
第51号 平成16年3月
第50号 平成16年1月
■2003

第49号 平成15年11月
第48号 平成15年9月
第47号 平成15年7月
第46号 平成15年5月
第45号 平成15年3月
 
 
2005 Arakawa Hojinkai Gensenbukai All Rights Reserved.