![]() |
禁忌・相互作用薬 |
禁忌Top Menu/B.併用禁忌Top/併用禁忌-1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11
B.併用禁忌-9![]() 抗HIV剤 |
●正確な情報は最新の添付文書でご確認下さい。 |
分類 | 薬品A | 成分 | 併用禁忌薬B | 内容 |
---|---|---|---|---|
逆 転 写 酵 素 阻 害 剤 |
レトロビル | ジドブジン | ブルフェン(イブプロフェン) | 出血傾向 |
アセトアミノフェン及びアスピリン,インドメタシン等本剤のグルクロン酸抱合を競合的に阻害する可能性のある薬剤 | 相互の毒性作用を増強 | |||
ハイビッド錠 | ザルシタビン | ベナンバックス(イセチオン酸ペンタミジン) | 劇症膵炎 | |
ヴァイデックス | ジダノシン | テトラサイクリン系及びキノロン系の抗菌製剤 | Bの作用減弱 | |
![]() ビラミューン錠 |
ネビラピン | ケトコナゾール(経口剤、国内未発売) | Bの血中濃度が低下、Aの血中濃度が上昇 | |
経口避妊薬(避妊を目的とするホルモン療法も含む) | Bの血中濃度が低下 | |||
プ ロ テ ア I ゼ 阻 害 剤 |
クリキシバン | 硫酸インジナビルエタノ−ル付加物 | トリルダン(テルフェナジン) ヒスマナール(アステミゾ−ル) アセナリン(シサプリド) ハルシオン(トリアゾラム) ドルミカム注(ミダゾラム) コンスタン、ソラナックス(アルプラゾラム) |
Bの薬剤の代謝抑制 |
リマクタン、リファジン等(リファンピシン) | Aの血中濃度低下 | |||
インビラーゼ | サキナビル | リマクタン、リファジン等(リファンピシン) | Aの血中濃度低下 | |
ノービアカプセル |
リトナビル | 硫酸キニジン ベプリコール(塩酸) タンボコール(酢酸フレカイニド) プロノン(塩酸プロパフェノン) アンカロン(塩酸アミオダロン) オーラップ(ピモジド) フェルデン、他(ピロキシカム) フルカムカプセル(アンピロキシカム) カフェルゴット、他(酒石酸エルゴタミン) ジヒデルゴット、クリアミン他(メシル酸ジヒドロエルゴタミン) アセナリン、他(シサプリド) トリルダン(テルフェナジン) ヒスマナール(アステミゾール) |
Bの薬剤の代謝抑制 (不整脈、血液障害、痙攣等) | |
セルシン、他(ジアゼパム) メンドン(クロラゼプ酸二カリウム) コンスタン(アルプラゾラム) ユーロジン(エスタゾラム) インスミン、ダルメート、他(フルラゼパム) ハルシオン、他(トリアゾラム) ドルミカム(ミダゾラム) |
Bの薬剤の代謝抑制 (過度の鎮静や呼吸抑制) | |||
ビラセプト錠 | ネルフィナビル | トリルダン(テルフェナジン) ヒスマナール(アステミゾ−ル) アセナリン(シサプリド) ハルシオン等(トリアゾラム) ドルミカム注(ミダゾラム) コンスタン、ソラナックス等(アルプラゾラム) カフェルゴット、ジヒデルゴット、クリアミン等(バッカク誘導体) アンカロン(塩酸アミオダロン) 硫酸キニジン |
Bの薬剤の代謝抑制 (不整脈、持続的鎮静等) | |
リマクタン、リファジン等(リファンピシン) | Aの血中濃度が20〜30%に低下 |