![]() |
禁忌・相互作用薬 |
禁忌Top Menu/B.併用禁忌Top/併用禁忌-1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11
B.併用禁忌-2![]() |
●正確な情報は最新の添付文書でご確認下さい。 |
分類 | 薬品 A | 成分 | 併用禁忌薬 B | 内容 | |
---|---|---|---|---|---|
ニュ−キノロン (抗菌剤) |
シプロキサン錠 | 塩酸シプロフロキサシン | オルヂス,カピステン,メナミン(ケトプロフェン) | けいれん | |
小児用バクシダール | ノルフロキサシン(内服) | ナパノール(フェンブフェン)、フロベン(フルルビプロフェン)、リップフェン注,ロピオン注(フルルビプロフェンアキセチル)等のフェニル酢酸系又はプロピオン酸系非ステロイド性消炎鎮痛剤 | けいれん | ||
バクシダール錠 | ナパノール錠(フェンブフェン) フロベン(フルルビプロフェン) リップフェン注,ロピオン注(フルルビプロフェンアキセチル) | ||||
バレオン ロメバクト |
塩酸ロメフロキサシン | ナパノール錠(フェンブフェン) フロベン(フルルビプロフェン) リップフェン注,ロピオン注(フルルビプロフェンアキセチル) |
けいれん | ||
フルマーク錠 | エノキサシン | けいれん | |||
スパラ錠 | スパルフロキサシン | トリルダン(テルフェナジン) ヒスマナール(アステミゾール) リスモダン、ノルペース(ジソピラミド) アンカロン(アミオダロン) |
QT延長、心室性不整脈 | ||
鎮 痛 消 炎 剤 |
プロピオン酸系 | 同系統各剤 | - | 小児用バクシダール(ノルフロキサシン50mg) | けいれん |
フロベン | フルルビプロフェン | バクシダール(ノルフロキサシン) バレオン,ロメバクト(ロメフロキサシン) フルマーク(エノキサシン) |
けいれん | ||
メナミン オルヂス カピステン |
ケトプロフェン | シプロキサン(塩酸シプロフロキサシン) | けいれん | ||
ブルフェン | イブプロフェン | レトロビル(ジドブジン) | 出血傾向 | ||
フェニル酢酸系 | 同系統各剤 | - | 小児用バクシダール(ノルフロキサシン50mg) | けいれん | |
ナパノール錠 | フェンブフェン | バクシダール(ノルフロキサシン) フルマーク(エノキサシン) |
けいれん | ||
インドメタシン系 | インダシン インテバン |
インドメタシン | ドロビッド(ジフルニサル) | 胃腸出血 | |
トリテレン(トリアムテレン) | 急性腎不全 | ||||
インフリー | インドメタシンファルネシル | ドロビッド(ジフルニサル) | 胃腸出血 | ||
トリテレン(トリアムテレン) | 急性腎不全 | ||||
ランツジールコーワ | アセメタシン | ドロビッド(ジフルニサル) | 胃腸出血 | ||
トリテレン(トリアムテレン) | 急性腎不全 | ||||
ミリダシン錠 | マレイン酸プログルメタシン | ドロビッド(ジフルニサル) | 胃腸出血 | ||
トリテレン(トリアムテレン) | 急性腎不全 | ||||
サリチル酸系 | ドロビッド | ジフルニサル | インドメタシン | 胃腸出血 | |
バファリン | アスピリン・ダイアルミネ−ト | アンツーラン錠(スルフィンピラゾン) | Bの尿酸排泄作用に拮抗 | ||
レトロビル(ジドブジン:AZT) | 相互の毒性増強 | ||||
サリナ錠 | サザピリン | アンツーラン錠(スルフィンピラゾン) | Bの尿酸排泄作用に拮抗 | ||
レトロビル(ジドブジン:AZT) | 相互の毒性増強 | ||||
オキシカム系 | フェルデン |
ピロキシカム | ノービアカプセル(リトナビル) | Aの血中濃度上昇 | |
フルカム | アンピロキシカム | ||||
その他 | オピスタン ![]() |
塩酸ペチジン | エフピー錠(塩酸セレギリン) | 興奮、精神錯乱 | |
バッカク誘導体 (片頭痛治療剤) (血管収縮剤) |
カフェルゴット クリアミン |
酒石酸エルゴタミン | ノービアカプセル(リトナビル) ビラセプト(ネルフィナビル) |
Aの血中濃度上昇、血管攣縮 | |
ジヒデルゴット | メシル酸ジヒドロエルゴタミン | ||||
消炎酵素剤 | バリダーゼバッカル/オーラル | ストレプトキナーゼ・ストレプトドルナーゼ(内用) | 血液凝固阻止剤 | Bの作用を増強 | |
痛風治療剤 (ピラゾ−ル系) |
アンツーラン錠 | スルフィンピラゾン | アセチルサリチル酸系薬剤(アスピリン等) | Aの尿酸排泄作用に拮抗 | |
リウマチ・ウイルソン病治療剤 | メタルカプターゼ | ペニシラミン | リドーラ(金剤) (リドーラの添付文書では併用注意?) |
金剤とのキレ−ト作用 |