![]() |
禁忌・相互作用薬 |
禁忌Top Menu/B.併用禁忌Top/併用禁忌-1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11
B.併用禁忌-1![]() |
●正確な情報は最新の添付文書でご確認下さい。 |
分類 | 薬品 A | 成分 | 併用禁忌薬 B | 内容 | |
---|---|---|---|---|---|
抗 生 物 質 |
マクロライド系 | エリスロシンDS | エチルコハク酸エリスロマイシン | トリルダン(テルフェナジン) ヒスマナール(アステミゾ−ル) アセナリン、リサモール(シサプリド) |
QT延長、心室性不整脈 |
エリスロシン錠 | ステアリン酸エリスロマイシン | ||||
アイロタイシン錠 | エリスロマイシン | ||||
アイロゾン | エリスロマイシンエストレ−ト | ||||
クラリス クラリシッド |
クラリスロマイシン | トリルダン(テルフェナジン) アセナリン、リサモール(シサプリド) |
QT延長,心室性不整脈 | ||
リンコマイシン系 | リンコシン | 塩酸リンコマイシン | エリスロマイシン | Aの作用無効 | |
ダラシン | クリンダマイシン | ||||
抗 真 菌 剤 |
フェネチルイミダゾ−ル系 | フロリードゲル経口用 | ミコナゾ−ル | トリルダン(テルフェナジン) ヒスマナール(アステミゾ−ル) アセナリン、リサモール(シサプリド) |
QT延長,心室性不整脈 |
トリアゾ−ル系 | イトリゾール | イトラコナゾ−ル | トリルダン(テルフェナジン) ヒスマナール(アステミゾ−ル) アセナリン、リサモール(シサプリド) |
QT延長,心室性不整脈 | |
ハルシオン(トリアゾラム) | Bの作用の増強 | ||||
ジフルカン | フルコナゾ−ル | ハルシオン(トリアゾラム) | Bの作用の増強 | ||
アセナリン、リサモール(シサプリド) | QT延長,心室性不整脈 | ||||
フッ化ピリミジン系 | アンコチル ![]() |
フルシトシン | ティーエスワン | フルオロウラシル濃度が上昇 (注:B側へのリンク) | |
抗アレルギー (抗ヒスタミン) |
ヒスマナール錠 | アステミゾ−ル | エリスロマイシン イトリゾール(イトラコナゾ−ル) フロリードゲル経口用(ミコナゾ−ル) フロリードF注 キニ−ネ HIVプロテアーゼ阻害剤 ストックリン(エファビレンツ) |
QT延長,心室性不整脈 | |
β遮断薬を除く抗不整脈薬 利尿薬 向精神神経薬 シンレスタール、ロレルコ(プロブコ−ル) アセナリン、リサモール(シサプリド) スパラ(スパルフロキサシン)等 |
禁忌/QT延長を起こしやすい患者での規制 | ||||
トリルダン錠 | テルフェナジン | エリスロマイシン クラリス,クラリシッド(クラリスロマイシン) イトリゾール(イトラコナゾ−ル) フロリードゲル経口用(ミコナゾ−ル) フロリードF注 HIVプロテアーゼ阻害剤 ストックリン(エファビレンツ) |
QT延長,心室性不整脈 | ||
β遮断薬を除く抗不整脈薬 利尿薬 向精神神経薬 シンレスタール、ロレルコ(プロブコ−ル) アセナリン、リサモール(シサプリド) スパラ(スパルフロキサシン)等 |
禁忌/QT延長を起こしやすい患者での規制 | ||||
抗ヒスタミン剤 (フェノチアジン系) |
ニポラジン ゼスラン |
メキタジン | オクソラレン(メトキサレン) トリオキシサレン(製造中止) |
Bの光線感受性を増強 |