1999年6月22日(火) | 食べる人:助手、私 |
![]() |
穴子ごはん 大根ときゅうりの酢の物 穴子は、蒲焼きになってるものを買ってきました。 細かく切って、たれ(醤油とみりんが同量)をまぶして、レンジで温めてから、ごはんに混ぜます。 少し冷ましてから、青しそも加えて混ぜます。 最後に錦糸卵と木の芽を散らしてできあがり。 酢の物は、大根ときゅうり、にんじんをスライサーで薄く切り、それぞれ別々に塩をしておきます。 しんなりしたら、水気を絞ってから、お酢、砂糖、昆布茶でつくった合わせ酢にあえて、胡麻をふりました。 酢の物は、たくさん作って夕飯においておこうと思ったけど、塩をしたら野菜の量が減ってしまった。 今晩ははこれにわかめを混ぜて量を増やそうかなあ。 |