1999年5月7日(金) | 食べる人:助手、父 |
![]() |
オムライスの半熟卵のせ 今日は材料がなかった。よって、卵と鶏、玉ねぎだけで作れるオムライスになりました。 鶏肉と玉ねぎを炒めて、ご飯を入れて、ウスターソースとケチャップ、塩胡椒で味付けたご飯の 上にスクランブルエッグを載せました。簡単だけど、お弁当でも結構美味しい。 野菜不足だけど、仕方ない。晩ごはんにたっぷり野菜を食べよう。 |
1999年5月9日(日) | 食べる人:助手 |
![]() |
サンドウィッチ3種 ・ハム+卵ペースト+トマト+きゅうり ・カニ入りマッシュポテト+トマト+レタス ・コンデンスミルク+マーマレード 助手のリクエストでトマトが入ったサンドウィッチになった。 マーマレード入りの甘いサンド以外は全てにトマトが入ってます。 パンには辛子バターが塗ってあります。 カニ缶を入れたちょっと豪勢?なポテトが好評でした。 カニ缶を汁ごと、茹でてつぶしたジャガイモに混ぜ込んで、マヨネーズと塩胡椒、レモン汁で味付けています。 卵ペーストはゆで卵をつぶして、ピクルスのみじん切りとマヨネーズ、塩胡椒、ローズマリーを少々。 パンを2斤も使って作ったので、結局残りは家族5人のブランチになりました。 |
1999年5月11日(火) | 食べる人:助手 |
![]() |
いかとあさりのトマトソースのパスタ お弁当にパスタ?!とギョッとされそうですが、作ってすぐ食べたのでご安心を。 今日は家でお弁当を広げました。 さて、作り方は簡単。 オリーブオイルでみじん切りのニンニクを炒めて、香りが出たら、玉ねぎとにんじんのみじん切りを加えて炒めます。 そこへ解凍した冷凍イカを加えて白ワインも少々。 さらに、トマト缶を加えて、あさり缶も汁ごとあけて、オレガノと塩・胡椒をして煮こみます。 味を見てちょっとコクがなかったので、アンチョビペーストを少々加えました。 これでちょっと複雑な味に。 |