The Citylites

【石田新太郎レコーディング記録1】石田新太郎

石田新太郎が関わってきた作品をピックアップして掲載していきます。こちらでは販売しておりませんが、是非どこかで聞いてみてください。

「百恵白書」山口百恵

山口百恵の11枚目のスタジオ・アルバム。
1977年5月21日にCBSソニーよりリリース
ミュージシャン
キーボード: 羽田健太郎
ベース: 武部秀明
ドラム: 田中清司、森谷順
エレクトリック・ギター: 水谷公生、直居隆雄
フォーク・ギター: 吉川忠英、芳野ふじ丸
パーカッション: 斎藤伸雄、穴井忠臣
バックヴォーカル: ピープル・ミンツ
ストリングス: 多グループ
トランペット: 羽鳥幸次、数原晋
トロンボーン: 新井英治、岡田澄雄
テナーサックス: 村岡健
ホルン: 山口弘治、笠松長久、下館広起
ハープ: 山川恵子
アコーディオン: 風間文彦
スティール・ギター: 石田新太郎

「KIEYO sings COUNTRY FAVORITES」尾崎紀世彦 カントリー&ウェスタンを歌う

全12曲カントリーのスタンダードを歌い上げる。石田新太郎とシティライツ全面演奏、石田新太郎全曲編曲担当

「尾崎紀世彦の世界」尾崎紀世彦

1960年代の洋楽ヒット曲のBOX。石田新太郎は演奏と編曲を担当

miya ishida

「君が人生の時…」浜田省吾

1979年12月5日発売
参加ミュージシャン
Drums:菊地丈夫・林立夫
Bass:岡沢茂
Piano and Keyboards:佐藤準
Piano:渋井博
Guitar:水谷公生
Acoustic Guitar:笛吹利明
Steel Guitar:石田新太郎
Percussion:石井宏太郎
Saxophone:Jake H.Concepcion
Fiddle:武川雅寛
Accordion:風間文彦
Strings:Tomato
Backing Vocal:町支寛二

「ファーストアルバム」風(伊勢正三/大久保一久)

「桜の道」石田新太郎(ペダルスティール)

「人として」海援隊

1980年11月5日発売
石田新太郎(ペダルスティール)

「 風博士 」西岡たかし

1976年5月25日発売
ぴあの、きーぼーど、そりーな/大原繁仁
えれきべーす/伊東昌明、寺川正興
どらむ/宗台春男、森谷順
ぎたー/吉川忠英、西岡たかし
ぶるーすはーもにか/森本恵夫、西岡たかし
えれきぎたー/矢島賢
ぱーかっしょん/川原直美、穴井忠臣
はーぷ/山川恵子
もーぐ、しんせさいざー/萩田光雄、いしだかつのり
すとりんぐす/多 是彰ぐるーぷ
ばんじょー/吉川忠英
ふらっとまんどりん/竹内郁子ぐるーぷ
すちーるぎたー/石田新太郎
とらんぺっと/羽鳥幸次ぐるーぷ
とろんぼーん/新井英治ぐるーぷ
てなーさっくす/鈴木正男
ふるーと/小山岳、小山道也

「私の耳はロバの耳」西岡たかし

ピアノ・エレクトリックピアノ/小池秀彦・永田一郎
ピアノ/エジソン
エレクトリック ギター/牧野元昭・佐野光利
アコースティックギター/吉川忠英・西岡たかし
ドブロギター/西岡たかし
エレクトリックベース/高島正博・伊東広規・長岡道夫
ドラムス/青山純・鈴木正夫
パーカッション/川原正美・川原直美
スチールギター/石田新太郎
ブルースハーモニカ/西岡たかし
モーグシンセサイザー/いしだかつのり
ストリングス/玉野グループ・多グループ
ソリナ/いしだかつのり

>>>>>石田新太郎レコード記録2