|
|
||||||||||||||||
Top(薬価サーチ)|![]() ![]() ![]() |
● | 薬価は収載時点のものです(改訂されても変更しません)。詳細又は正確な情報は、官報、添付文書等でご確認ください。 | |
● | 関係者向け情報となっております。一般の方はその旨ご了解ください。 |
薬価基準収載 ![]() 2010/12/10 厚労省告示410号、13成分31品目 |
【内用】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | インヴェガ錠3mg | 3mg1錠 | 246.2 | ヤンセン | パリペリドン | 117/神経系用剤(含む別用途) | 統合失調症 | 抗精神病薬。ドパミンD2受容体拮抗薬(SDA)。リスペリドンの活性代謝物。1日1回投与の徐放性製剤、24時間にわたり安定した血中薬物濃度を維持。 |
2 | インヴェガ錠6mg | 6mg1錠 | 452.8 | |||||
3 | インヴェガ錠9mg | 9mg1錠 | 574 | |||||
4 | ザイザル錠5mg | 5mg1錠 | 121.9 | GSK | レボセチリジン塩酸塩 | 449/他のアレルギー用薬 | 成人:アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、湿疹・皮膚炎、痒疹、皮膚そう痒症。 小児(7歳以上15歳未満):アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、皮膚疾患(湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症)に伴うそう痒 |
抗アレルギー薬。持続性選択H1受容体拮抗薬。セチリジン塩酸塩(ジルテック)の光学異性体で、より強力な抗ヒスタミン作用を示す。中枢神経系への影響も軽減。12月10日発売。 |
5 | サムスカ錠15mg | 15mg1錠 | 2,525.7 | 大塚 | トルバプタン | 213/利尿剤 | ループ利尿薬等の他の利尿薬で効果不十分な心不全における体液貯留 | 利尿薬。非ペプチド性バソプレシンV2受容体拮抗薬。ナトリウム等の電解質排泄を増加させず過剰な水だけを排泄する「水利尿薬」。12月14日発売。 |
6 | ミンクリア内用散布液0.8% | 20mL1筒 | 858 | 日本製薬 | l-メントール | 799/他の治療を主目的としない医薬品 | 上部消化管内視鏡における胃蠕動運動の抑制 | 胃蠕動運動抑制薬。新効能・新用量・剤形追加。広く安全に使用でき、検査後の回復時間を必要としない。内視鏡の鉗子口より胃幽門前庭部に行きわたるように散布。 |
7 | レボレード錠12.5mg | 12.5mg1錠 | 2,610 | GSK | エルトロンボパグ オラミン | 399/他の代謝性医薬 | 慢性特発性血小板減少性紫斑病 | 血小板増加薬。世界初の経口低分子トロンボポエチン受容体作動薬。オーファン、全例調査。12月10日発売。 |
8 | レボレード錠25mg | 25mg1錠 | 5,141.8 |
【外用】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9 | ジクアス点眼液3% | 3%5mL1瓶 | 623.4 | 参天 | ジクアホソルナトリウム | 131/眼科用剤 | ドライアイ | ドライアイ治療薬。世界初のP2Y2受容体作動薬。水分およびムチンの分泌を促進。12月13日発売。 |
10 | ネバナック懸濁性点眼液0.1% | 0.1%1mL | 186.2 | アルコン | ネパフェナク | 131/眼科用剤 | 内眼部手術における術後炎症 | 非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)。高い角膜透過性・組織移行性を示すプロドラッグ。12月10日発売。 |
11 | ワンデュロパッチ0.84mg | 0.84mg1枚 | 564.6 | ヤンセン | フェンタニル | 821/合成麻薬 | 非オピオイド鎮痛薬および弱オピオイド鎮痛薬で治療困難な中等度から高度の疼痛を伴う各種癌における鎮痛(ただし、他のオピオイド鎮痛薬から切り替えて使用する場合に限る) | 強オピオイド鎮痛薬。選択的μオピオイド受容体作動薬。1日1回貼付タイプ(既発売のデュロテップは3日毎)。 |
12 | ワンデュロパッチ1.7mg | 1.7mg1枚 | 1,063.6 | |||||
13 | ワンデュロパッチ3.4mg | 3.4mg1枚 | 1,982.5 | |||||
14 | ワンデュロパッチ5mg | 5mg1枚 | 2,803.3 | |||||
15 | ワンデュロパッチ6.7mg | 6.7mg1枚 | 3,646.3 |
【注射】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
16 | クラビット点滴静注500mg/20mL | 500mg20mL1瓶 | 5,222 | 第一三共 | レボフロキサシン水和物 | 624/合成抗菌剤 | 各種感染症(詳細省略) | ニューキノロン系抗菌薬。新投与経路医薬品。 |
17 | クラビット点滴静注バッグ500mg/100mL | 500mg100mL1キット | 5,326 | |||||
18 | トレアキシン点滴静注用100mg | 100mg1瓶 | 92,356 | シンバイオ製薬 | ベンダムスチン塩酸塩 | 421/アルキル化剤 | 再発または難治性の低悪性度B細胞性非ホジキンリンパ腫およびマントル細胞リンパ腫。 | 抗悪性腫瘍薬。アルキル化薬。とくに、再発のマントル細胞リンパ腫に、高い完全寛解率を示す。オーファン、全例調査。12月10日発売。 |
19 | バイエッタ皮下注10μgペン300 | 300μg1キット(10μg) | 9,661 | リリー | エキセナチド | 249/他のホルモン(抗ホルモン含む) | 2型糖尿病(ただし、食事療法・運動療法に加えてスルホニルウレア系薬剤(ビグアナイド系薬剤またはチアゾリジン系薬剤との併用を含む)を使用しても十分な効果が得られない場合に限る) | ビクトーザに次ぐ国内2番目のGLP‐1受容体作動薬(ヒトグルカゴン様ペプチド-1アナログ)。在宅自己注射の対象。12月17日発売。 |
20 | バイエッタ皮下注5μgペン300 | 300μg1キット(5μg) | 9,661 | |||||
21 | マキュエイド硝子体内注用40mg | 40mg1瓶 | 8,066 | わかもと | トリアムシノロンアセトニド | 131/眼科用剤 | 硝子体手術時の硝子体可視化 | 眼科手術補助剤。副腎皮質ステロイド。新投与経路医薬品。 |
関連リンク
薬価基準収載
2010/10/04 厚労省告示362号、1成分1品目 |
【外用】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | イナビル吸入粉末剤20mg | 20mg1キット | 2,080.5 | 第一三共 | ラニナミビルオクタン酸エステル水和物 | 625/抗ウイルス剤 | A型またはB型インフルエンザウイルス感染症の治療 | 抗インフルエンザウイルス薬(ノイラミニダーゼ阻害薬)。長時間作用型の吸入粉末剤で、1日1回の吸入で済む(既発売のリレンザは1日2回)。季節型および新型に有効。また、タミフル耐性ウイルスにも一定の効果が期待できる。小児適応有り。 |
関連リンク
薬価基準収載
2010/09/24 厚労省告示350号、報告品目・新キット製品等 25品目 |
【内用】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | オキノーム散10mg | 10mg1包 | 260.8 | 塩野義 | オキシコドン塩酸塩水和 | 811/アヘンアルカロイド系麻薬 | 中等度から高度の疼痛を伴う各種癌における鎮痛 | 名称変更し包装単位ごとに新規収載(旧名:オキノーム散0.5%) |
2 | オキノーム散2.5mg | 2.5mg1包 | 65.2 | |||||
3 | オキノーム散5mg | 5mg1包 | 130.4 | |||||
4 | トピナ錠25mg | 25mg1錠 | 62.9 | 協和発酵キリン | トピラマート | 113/抗てんかん剤 | 他の抗てんかん薬で十分な効果が認められないてんかん患者の部分発作(二次性全般化発作を含む)に対する抗てんかん薬との併用療法 | 新規格追加(50、100mg発売済) |
5 | パキシル錠5mg | 5mg1錠 | 65.5 | GSK | パロキセチン塩酸塩水和物 | 117/神経系用剤(含む別用途) | うつ病・うつ状態、パニック障害、強迫性障害、社会不安障害 | 新規格追加(10、20mg発売済)。減量、中止する際の低含量製剤として承認。 |
6 | ミカルディス錠80mg | 80mg1錠 | 213.6 | ベーリンガー | テルミサルタン | 214/降圧剤 | 高血圧症 | 新規格追加(20、40mg発売済)。 |
【外用】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7 | アズマネックスツイストヘラー200μg60吸入 | 12mg1キット(200μg) | 3,291.8 | シェリングプラウ | モメタゾンフランカルボン酸エステル | 229/他の呼吸器用薬 | 気管支喘息 | 新規格追加(100μg60吸入製剤発売済)。 |
8 | ロキソニンゲル1% | 1%1g | 6.8 | 第一三共 | ロキソプロフェンナトリウム水和物 | 264/鎮痛,鎮痒,収れん,消炎剤 | 下記疾患並びに症状の消炎・鎮痛/変形性関節症、筋肉痛、外傷後の腫脹・疼痛 | 剤型追加(パップ剤、テープ剤発売済)。 |
【注射】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9 | エポジン皮下注シリンジ24000 | 24,000国際単位0.5mL1筒 | 25,777 | 中外(ロシュ) | エポエチンベータ(遺伝子組換え) | 399/他の代謝性医薬 | 貯血量が800mL以上で1週間以上の貯血期間を予定する手術施行患者の自己血貯血 | 新規格追加(750、1500、3000、6000、9000、12000IU発売済)。左記効能・効果に対する皮下投与の適応取得。 |
10 | エポジン皮下注アンプル12000 | 12,000国際単位0.5mL1管 | 16,109 | 中外(ロシュ) | エポエチンベータ(遺伝子組換え) | 399/他の代謝性医薬 | 連続携行式腹膜灌流(CAPD)施行中の腎性貧血、透析導入前の腎性貧血 | 名称変更(医療事故防止にかかわる代替新規申請品目) |
11 | エポジン皮下注アンプル9000 | 9,000国際単位0.5mL1管 | 14,030 | |||||
12 | エポジン皮下注シリンジ12000 | 12,000国際単位0.5mL1筒 | 15,932 | |||||
13 | エポジン皮下注シリンジ9000 | 9,000国際単位0.5mL1筒 | 12,848 | |||||
14 | エンブレル皮下注50mgシリンジ1.0mL | 50mg1mL1筒 | 30,206 | ファイザー | エタネルセプト(遺伝子組換え) | 399/他の代謝性医薬 | 関節リウマチ(既存治療で効果不十分な場合に限る) | 新規格追加。既存の25mLシリンジ0.5mL製剤の用法・用量も変更。 |
15 | ゴナールエフ皮下注ペン300 | 300国際単位0.5mL1筒 | 20,180 | メルク | ホリトロピン アルファ(遺伝子組換え) | 241/脳下垂体ホルモン | 視床下部−下垂体機能障害又は多?胞性卵巣症候群に伴う無排卵及び希発排卵における排卵誘発、低ゴナドトロピン性男子性腺機能低下症における精子形成の誘導 | 新規格追加(450IU、900IU発売済)。 |
16 | ジェノトロピンゴークイック注用12mg | 12mg1キット | 110,185 | ファイザー | ソマトロピン(遺伝子組換え) | 241/脳下垂体ホルモン | 低身長症(詳細省略) | ペン型注入器にあらかじめセットした新キット製剤 |
17 | ジェノトロピンゴークイック注用5.3mg | 5.33mg1キット | 44,559 | |||||
18 | ノルディトロピンフレックスプロ注10mg | 10mg1キット | 103,013 | ノボ | ソマトロピン(遺伝子組換え) | 241/脳下垂体ホルモン | 低身長症(詳細省略) | ペン型注入器部分を変更したキット製剤 |
19 | ノルディトロピンフレックスプロ注15mg | 15mg1キット | 152,642 | |||||
20 | ノルディトロピンフレックスプロ注5mg | 5mg1キット | 52,949 | |||||
21 | パズクロス点滴静注液300mg | 300mg100mL1キット | 1,368 | 田辺三菱 | パズフロキサシンメシル酸塩 | 624/合成抗菌剤 | 各種感染症(詳細省略) | 名称変更(医療事故防止にかかわる代替新規申請品目) |
22 | パズクロス点滴静注液500mg | 500mg100mL1キット | 1,838 | |||||
23 | ビカネイト輸液 | 1L1袋 | 491 | 大塚 | 塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化カルシウム水和物、塩化マグネシウム、炭酸水素ナトリウム、クエン酸ナトリウム水和物 | 331/血液代用剤 | 循環血液量及び組織間液の減少時における細胞外液の補給・補正、代謝性アシドーシスの補正 | リンゲル液の成分に、炭酸水素イオン及びマグネシウムイオンを配合したバッグ型新キット製剤 |
24 | ビカネイト輸液 | 500mL1袋 | 254 | |||||
25 | ラモセトロン塩酸塩静注液0.3mgシリンジ「サンド」 | 0.3mg2mL1筒 | 4,244 | サンド | ラモセトロン塩酸塩 | 239/他の消化器官用薬 | 抗悪性腫瘍剤(シスプラチン等)投与に伴う消化器症状(悪心、嘔吐) | プレフィルドシリンジ化した新キット製品 |
関連リンク
薬価基準収載
2010/09/17 厚労省告示348号、12成分15品目 |
【内用】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | イーケプラ錠250mg | 250mg1錠 | 141.4 | UCB | レベチラセタム | 113/抗てんかん剤 | 他のてんかん薬で十分な効果が認められないてんかん患者の、部分発作に対する抗てんかん薬との併用療法 | 抗てんかん薬(ピロリドン誘導体)。シナプス小胞蛋白質2Aと特異的に結合し、発作を抑制。既存の抗てんかん薬と作用点が異なり、また薬物相互作用が少ないので併用療法に適する。海外でも広く使用されている。9月17日発売。 |
2 | イーケプラ錠500mg | 500mg1錠 | 230.8 | |||||
3 | ヴォリブリス錠2.5mg | 2.5mg1錠 | 4,910 | GSK | アンブリセンタン | 219/他の循環器官用薬 | 肺動脈性肺高血圧症 | 選択的エンドセリンA受容体拮抗薬(ETA受容体拮抗薬)。エンドセリンによる血管収縮・細胞増殖作用を抑制。同類薬としては非選択的ET受容体拮抗薬のトラクリアが既発売。1日1回投与で済み、トラクリアで禁忌の中等度の肝障害においても慎重投与で使用可能。稀少疾病用医薬品。 |
4 | トラマールカプセル25mg | 25mg1カプセル | 37.7 | 日本新薬 | トラマドール塩酸塩 | 114/解熱鎮痛消炎剤 | 軽度から中等度の疼痛を伴う各種癌における鎮痛 | 中枢性鎮痛薬(非麻薬 弱オピオイド)。WHO方式3段階除痛ラダーの第2段階に位置づけ。海外でも広く使用されている。注射剤のトラマール注は既発売。9月17日発売。 |
5 | トラマールカプセル50mg | 50mg1カプセル | 65.9 | |||||
6 | ビビアント錠20mg | 20mg1錠 | 132.2 | ファイザー | バゼドキシフェン酢酸塩 | 399/他の代謝性医薬 | 閉経後骨粗鬆症 | 閉経後骨粗鬆症治療薬。エビスタに続く2番目の選択的エストロゲン受容体調整薬(SERM)。10月13日発売。 |
7 | ミカムロ配合錠AP | 1錠 | 143.8 | ベーリンガー | テルミサルタン、アムロジピンベシル酸塩 | 214/降圧剤 | 高血圧症 | 降圧薬。ARBのテルミサルタン(ミカルディス)と、Ca拮抗薬のアムロジピン(ノルバスク)の配合剤。通常、1日1回1錠の服用で済む。同系配合剤としては、エックスフォージ、レザルタスおよびユニシアに次ぐもの。 |
8 | ヤーズ配合錠 | 1シート (1錠) |
6,900.6 (246.45) |
バイエル | ドロスピレノン、エチニルエストラジオール ベータデクス | 248/混合ホルモン | 月経困難症 | 月経困難症治療薬(黄体・卵胞混合ホルモン薬、低用量ピル)。新規黄体ホルモンのドロスピレノンと、卵胞ホルモンのエチニルエストラジオールの配合剤。エチニルエストラジオールは国内最低用量で、副作用リスクの軽減と休薬期間の短縮(7日→4日)がはかられる。同類薬に「子宮内膜症に伴う月経困難症」を適応とするルナベルがある。 |
【注射】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9 | アブラキサン点滴静注用100mg | 100mg1瓶 | 56,982 | 大鵬 | パクリタキセル | 424/抗腫瘍性植物成分製剤 | 乳癌 | タキサン系抗悪性腫瘍薬。乳癌の適応で承認された新規パクリタキセル製剤(ヒト血清アルブミンとパクリタキセルを結合させたナノ粒子製剤)。溶解剤としてヒマシ油を使用しているタキソールに比べ、過敏症のリスクが低く、前処置としてのステロイド剤投与が不要。点滴時間も短縮。 |
10 | オレンシア点滴静注用250mg | 250mg1瓶 | 53,467 | ブリストル | アバタセプト(遺伝子組換え) | 399/他の代謝性医薬 | 既存治療で効果不十分な関節リウマチ | 関節リウマチ治療薬。新規作用機序を有するT細胞選択的共刺激調節薬。T細胞の活性化を調節し、サイトカインの産生を抑制。9月21日発売。 |
11 | サイビスクディスポ関節注2mL | 16mg2mL1筒 | 9,648 | ジェンザイム | ヒアルロン酸ナトリウム架橋処理ポリマー、ヒアルロン酸ナトリウム架橋処理ポリマービニルスルホン架橋体 | 399/他の代謝性医薬 | 保存的非薬物療法、経口薬物療法で十分奏効しない疼痛を有する変形性膝関節症患者の疼痛緩和 | 変形性膝関節症 疼痛緩和薬。ヒアルロン酸を架橋処理した新規ヒアルロン酸ナトリウム架橋体製剤。少ない投与回数で効果が長期間持続。関節内補充療法として、1週間毎に連続3回膝関節腔内投与。6ヵ月間効果が持続することが報告されている。 |
12 | トーリセル点滴静注液25mg | 25mg1mL1瓶(希釈液付) | 132,915 | ファイザー | テムシロリムス | 429/その他の腫瘍用薬 | 根治切除不能または転移性の腎細胞癌 | 抗悪性腫瘍薬(mTOR阻害薬)。増殖抑制作用と血管新生阻害作用を示す分子標的治療薬。既発売のアフィニトール同様、免疫抑制作用を有する。各種感染症および間質性肺炎の発現に要注意。 |
13 | パシル点滴静注液1000mg | 1,000mg200mL1キット | 2,750 | 富山 | パズフロキサシンメシル酸塩 | 624/合成抗菌剤 | 各種感染症(詳細省略) | ニューキノロン系抗菌薬。新効能および新用法・用量として1回1000mgが設定されたため、新たに高用量1000mg製剤を開発。既発売の300mg・500mg製剤の効能・効果についても、適応菌種の肺炎球菌、適応症の敗血症を追加承認。 |
14 | パズクロス点滴静注液1000mg | 1,000mg200mL1キット | 田辺三菱 | |||||
15 | フォルテオ皮下注キット600μg | 600μg1キット | 51,871 | リリー | テリパラチド(遺伝子組換え) | 243/甲状腺,副甲状腺ホルモン | 骨折の危険性の高い骨粗鬆症 | 骨形成促進薬。国内初の骨形成促進作用を持つヒト副甲状腺ホルモン製剤。骨芽細胞の分化促進とアポトーシスを抑制。1日1回皮下投与、投与期間は18ヶ月間まで。在宅自己注射に適応し、処方制限は特例的に当初より30日に設定(臨床試験成績や通院による骨折リスクを配慮)。10月1日発売。 |
関連リンク
薬価基準収載
2010/07/16 厚労省告示280号、2成分2品目 |
【内用】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | レナデックス錠4mg | 4mg1錠 | 171.6 | セルジーン | デキサメタゾン | 245/副腎ホルモン | 多発性骨髄腫 | 副腎皮質ホルモンのデキサメタゾンを4mg含有する高用量製剤(既発売のデカドロンは0.5mg錠)。多発性骨髄腫を適応とする新効能・新用量製剤として承認取得。ドイツからの輸入品。 |
2 | レブラミドカプセル5mg | 5mg1カプセル | 8,861 | セルジーン | レナリドミド | 429/その他の腫瘍用薬 | 再発または難治性の多発性骨髄腫 | 多発性骨髄腫を効能とするサリドマイド誘導体の抗悪性腫瘍薬(免疫調節薬)。デキサメタゾン(レナデックス)と併用。サリドマイド(サレド)で効果不十分な患者にも一定の効果が期待できる。強い催奇形性に留意し、決められた安全管理手順を厳守する。 |
関連リンク
薬価基準収載
2010/06/11 厚労省告示240号、12成分29品目 |
【内用】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ネシーナ錠12.5mg | 12.5mg1錠 | 112.2 | 武田 | アログリプチン安息香酸塩 | 396/糖尿病用剤 | 2型糖尿病。ただし、下記のいずれかの治療で十分な効果が得られない場合に限る。(1)食事療法・運動療法のみ、(2)食事療法・運動療法に加えα-グルコシダーゼ阻害剤を使用。 | 2型糖尿病治療薬。国内3番目の選択的DPP-4阻害薬。活性型インクレチン濃度を上昇させることで、血糖コントロールを改善。低血糖や体重増加が起こりにくい。単独またはα‐グルコシダーゼ阻害薬との併用療法で承認取得。6月15日発売。 |
2 | ネシーナ錠25mg | 25mg1錠 | 209.4 | |||||
3 | ネシーナ錠6.25mg | 6.25mg1錠 | 60.2 | |||||
4 | メタクト配合錠HD | 1錠 | 158 | 武田 | ピオグリタゾン塩酸塩・メトホルミン塩酸塩 | 396/糖尿病用剤 | 2型糖尿病。ただし、ピオグリタゾン塩酸塩及びメトホルミン塩酸塩の併用による治療が適切と判断される場合に限る。 | インスリン抵抗性改善薬のピオグリタゾン(アクトス)とメトホルミンの合剤。糖尿病薬としては国内初の配合剤。 |
5 | メタクト配合錠LD | 1錠 | 84.6 | |||||
6 | ユニシア配合錠HD | 1錠 | 150.3 | 武田 | カンデサルタン シレキセチル・アムロジピン ベシル酸塩 | 214/降圧剤 | 高血圧症 | 降圧薬。ARBのカンデサルタン(ブロプレス)と、Ca拮抗薬のアムロジピン(ノルバスク)の配合剤。通常、1日1回1錠の服用で済む。同系配合剤としては、エックスフォージおよびレザルタスに次ぐもの。6月15日発売。 |
7 | ユニシア配合錠LD | 1錠 | 150.3 | |||||
8 | リリカカプセル150mg | 150mg1カプセル | 229 | ファイザー | プレガバリン | 119/他の中枢神経系用薬 | 帯状疱疹後神経痛 | γ-アミノ酪酸(GABA)誘導体。新規作用機序を有する帯状疱疹後神経痛治療薬。神経系に分布するカルシウムイオンチャンネル「α2δサブユニット」と結合し、興奮性神経伝達物質の放出を抑制することで、鎮痛作用を発揮。 欧米では帯状疱疹後神経痛の第1選択薬。6月22日発売。 |
9 | リリカカプセル25mg | 25mg1カプセル | 100.5 | |||||
10 | リリカカプセル75mg | 75mg1カプセル | 167.1 | |||||
11 | ロゼレム錠8mg | 8mg1錠 | 82.6 | 武田 | ラメルテオン | 119/他の中枢神経系用薬 | 不眠症における入眠困難の改善 | 不眠症治療薬。従来からのBZ系とは異なるメラトニン受容体作動薬。睡眠・覚醒リズムをつかさどるメラトニンMT1・MT2受容体に作用することで、自然な入眠作用を示す。 |
【外用】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12 | コソプト配合点眼液 | 1mL | 668 | 万有 | ドルゾラミド塩酸塩・チモロールマレイン酸塩 | 131/眼科用剤 | 次の疾患で、他の緑内障治療薬が効果不十分な場合:緑内障、高眼圧症 | 緑内障治療薬。炭酸脱水酵素阻害薬のドルゾラミド(トルソプト)と、β遮断薬のチモロール(チモプトール)の配合剤。房水産生を抑制し、眼圧下降効果を発揮。6月11日発売。 |
13 | デュオトラバ配合点眼液 | 1mL | 1,360 | アルコン | トラボプロスト・チモロールマレイン酸塩 | 131/眼科用剤 | 緑内障、高眼圧症 | 緑内障治療薬。プロスタグランジンF2α誘導体のトラボプロスト(トラバタンズ)と、β遮断薬のチモロール(チモプトール)の配合剤。前者による房水流出、後者による房水産生抑制により、優れた眼圧下降効果を発揮。通常、1日1回1滴の点眼で済む。防腐剤(ベンザルコニウム)を含有しない。同系の配合剤としては、ザラカム配合点眼液に次ぐもの。 |
14 | フェントステープ1mg | 1mg1枚 | 570.6 | 久光 | フェンタニル クエン酸塩 | 821/合成麻薬 | 非オピオイド鎮痛剤及び弱オピオイド鎮痛剤で治療困難な下記疾患における鎮痛(ただし、他のオピオイド鎮痛剤から切り替えて使用する場合に限る)/中等度から高度の疼痛を伴う各種癌における鎮痛 | 強オピオイド鎮痛薬(選択的μオピオイド受容体作動薬)。TDDS(経皮薬物送達システム)技術を用いた経皮吸収型持続性癌疼痛治療薬。貼り替えは1日1回(既存のデュロテップは3日毎)。6月24日発売。 |
15 | フェントステープ2mg | 2mg1枚 | 1,063.6 | |||||
16 | フェントステープ4mg | 4mg1枚 | 1,982.4 | |||||
17 | フェントステープ6mg | 6mg1枚 | 2,853.6 | |||||
18 | フェントステープ8mg | 8mg1枚 | 3,695.1 |
【注射】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
19 | ソリリス点滴静注300mg | 300mg30mL1瓶 | 577,229 | アレクシオンファーマ | エクリズマブ(遺伝子組換え) | 639/他の生物学的製剤 | 発作性夜間ヘモグロビン尿症における溶血抑制 | 抗補体(C5)モノクローナル抗体。溶血に関与するC5補体蛋白を阻害。髄膜炎菌感染症に要注意。 |
20 | ネスプ注射液10μg/1mLプラシリンジ | 10μg1mL1筒 | 3,086 | 協和発酵キリン | ダルベポエチン アルファ(遺伝子組換え) | 399/他の代謝性医薬 | 腎性貧血 | 持続型赤血球造血刺激因子製剤。規格追加、新効能。透析にかかわらず腎性貧血に広く適応。静注のほか、皮下投与も可能。 |
21 | ネスプ注射液120μg/0.6mLプラシリンジ | 120μg0.6mL1筒 | 24,865 | |||||
22 | ネスプ注射液15μg/1mLプラシリンジ | 15μg1mL1筒 | 4,358 | |||||
23 | ネスプ注射液180μg/0.9mLプラシリンジ | 180μg0.9mL1筒 | 35,343 | |||||
24 | ネスプ注射液20μg/1mLプラシリンジ | 20μg1mL1筒 | 5,564 | |||||
25 | ネスプ注射液30μg/1mLプラシリンジ | 30μg1mL1筒 | 7,823 | |||||
26 | ネスプ注射液40μg/1mLプラシリンジ | 40μg1mL1筒 | 9,966 | |||||
27 | ネスプ注射液60μg/0.6mLプラシリンジ | 60μg0.6mL1筒 | 14,031 | |||||
28 | ビクトーザ皮下注18mg | 18mg3mL1キット | 9,960 | ノボ | リラグルチド(遺伝子組換え) | 249/他のホルモン(抗ホルモン含む) | 2型糖尿病。ただし、下記のいずれかの治療で十分な効果が得られない場合に限る。(1)食事療法、運動療法のみ、(2)食事療法、運動療法に加えてスルホニルウレア剤を使用。 | 国内初のヒトグルカゴン様ペプチド-1(GLP-1)アナログ製剤。血糖依存的にインスリン分泌を促進、過剰のグルカゴン分泌を抑制。体重増をきたさずに、HbA1Cを低下させ血糖コントロールを改善、また膵β細胞機能の指標も改善。在宅自己注射の対象。6月11日発売。 |
29 | ベクティビックス点滴静注100mg | 100mg5mL1瓶 | 75,567 | 武田 | パニツムマブ(遺伝子組換え) | 429/その他の腫瘍用薬 | KRAS遺伝子野生型の治癒切除不能な進行・再発の結腸・直腸癌 | 抗悪性腫瘍薬。ヒト型抗EGFRモノクローナル抗体。がん細胞の上皮細胞増殖因子受容体(EGFR)と結合し、リガンドのEGFRへの結合を阻害することで腫瘍細胞の増殖を抑制。キメラ抗体でないことから、過敏反応が少ないとされる。6月15日発売。 |
関連リンク
薬価基準収載
2010/04/23 厚労省告示203号、報告品目・新キット製品14成分25品目 |
【内用】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | オルメテック錠40mg | 40mg1錠 | 213 | 第一三共 | オルメサルタン メドキソミル | 214/降圧剤 | 高血圧症 | 新規格(既存製剤は5mg、10mg、20mg) |
2 | サレドカプセル50 | 50mg1カプセル | 5,512.8 | 藤本 | サリドマイド | 429/その他の腫瘍用薬 | 再発又は難治性の多発性骨髄腫 | 新規格(既存製剤は100mg) |
3 | プレタールOD錠100mg | 100mg1錠 | 189.5 | 大塚製薬 | シロスタゾール | 339/他の血液,体液用薬 | ●慢性動脈閉塞症に基づく潰瘍、疼痛及び冷感等の虚血性諸症状の改善 ●脳梗塞(心原性脳塞栓症を除く)発症後の再発抑制 |
剤型追加:口腔内崩壊錠。4月26日新発売 |
4 | プレタールOD錠50mg | 50mg1錠 | 105.5 | 大塚製薬 | ||||
5 | ロナセン錠8mg | 8mg1錠 | 269.6 | 大日本住友 | ブロナンセリン | 117/神経系用剤(含む別用途) | 統合失調症 | 新規格(既存製剤は2mg、4mg)。4月26日新発売 |
【外用】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 | アドエア125エアゾール120吸入用 | 12.0g1瓶 | 7,639.5 | GSK | サルメテロールキシナホ酸塩・フルチカゾンプロピオン酸エステル | 229/他の呼吸器用薬 | 気管支喘息(125、250)、慢性閉塞性肺疾患(125) | 新規格、新キット製品。4月23日発売。 |
7 | アドエア250エアゾール120吸入用 | 12.0g1瓶 | 8,774.2 | |||||
8 | スピリーバ2.5μgレスピマット60吸入 | 150μg1キット | 6,767.7 | ベーリンガー=ファイザー | チオトロピウム臭化物水和物 | 225/気管支拡張剤・他 | 慢性閉塞性肺疾患(慢性気管支炎、肺気腫)の気道閉塞性障害に基づく諸症状の緩解 | 新キット製品 |
9 | ディスコビスク1.0眼粘弾剤 | 1mL1筒 | 10,932.3 | アルコン | ヒアルロン酸ナトリウム、コンドロイチン硫酸エステルナトリウム | 131/眼科用剤 | 水晶体再建術の手術補助 | 処方変更 |
【注射】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10 | アドベイト注射用2000 | 2,000単位1瓶(溶解液付) | 136,983 | バクスター | ルリオクトコグ アルファ(遺伝子組換え) | 634/血液製剤類 | 血液凝固第[因子欠乏患者に対し、血漿中の血液凝固第[因子を補い、その出血傾向を抑制 | 新規格(既存製剤は250、500、1,000単位) |
11 | エポエチンアルファBS注1500「JCR」 | 1,500国際単位1mL1瓶 | 1,938 | JCR-キッセイ | エポエチン カッパ(遺伝子組換え) | 399/他の代謝性医薬 | ●透析施行中の腎性貧血 ●熟児貧血 |
キット製品:バイオ後続品 |
12 | エポエチンアルファBS注1500シリンジ「JCR」 | 1,500国際単位1mL1筒 | 1,491 | |||||
13 | エポエチンアルファBS注3000「JCR」 | 3,000国際単位2mL1瓶 | 3,377 | |||||
14 | エポエチンアルファBS注3000シリンジ「JCR」 | 3,000国際単位2mL1筒 | 2,622 | |||||
15 | エポエチンアルファBS注750「JCR」 | 750国際単位0.5mL1瓶 | 1,113 | |||||
16 | エポエチンアルファBS注750シリンジ「JCR」 | 750国際単位0.5mL1筒 | 848 | |||||
17 | エルプラット点滴静注液100mg | 100mg20mL1瓶 | 70,284 | ヤクルト | オキサリプラチン | 429/その他の腫瘍用薬 | ●治癒切除不能な進行・再発の結腸・直腸癌 ●結腸癌における術後補助化学療法 |
剤型追加:水溶性製剤(既存製剤は凍結乾燥製剤) |
18 | エルプラット点滴静注液50mg | 50mg10mL1瓶 | 38,142 | |||||
19 | キロサイドN注1g | 1g1瓶 | 13,418 | 日本新薬 | シタラビン | 422/代謝拮抗剤 | シタラビン大量療法:再発又は難治性の下記疾患/急性白血病(急性骨髄性白血病、急性リンパ性白血病)、悪性リンパ腫 | 新規格(既存製剤は400mg) |
20 | ノボセブンHI静注用1mg | 1mg1mL1瓶(溶解液付) | 98,024 | ノボ | エプタコグ アルファ(活性型)(遺伝子組換え) | 634/血液製剤類 | 血液凝固第[因子又は第\因子に対するインヒビターを保有する先天性血友病及び後天性血友病患者の出血抑制 | 処方変更、改良製剤、新規格。4月23日発売。 |
21 | ノボセブンHI静注用2mg | 2mg2mL1瓶(溶解液付) | 189,000 | |||||
22 | ノボセブンHI静注用5mg | 5mg5mL1瓶(溶解液付) | 450,177 | |||||
23 | ノボラピッド50ミックス注フレックスペン | 300単位1キット | 2,287 | ノボ | インスリン アスパルト(遺伝子組換え) | 249/他のホルモン(抗ホルモン含む) | インスリン療法が適応となる糖尿病 | 剤型追加:二相性混合製剤。4月26日新発売 |
24 | ノボラピッド70ミックス注フレックスペン | 300単位1キット | 2,286 | |||||
25 | ラジカット点滴静注バッグ30mg | 30mg100mL1キット | 8,228 | 田辺三菱 | エダラボン | 119/他の中枢神経系用薬 | 脳梗塞急性期に伴う神経症候、日常生活動作障害、機能障害の改善 | 新キット製品:バッグ製剤 |
関連リンク
薬価基準収載
2010/04/16 厚労省告示196号、10成分13品目 |
【内用】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | アフィニトール錠5mg | 5mg1錠 | 12,711.1 | ノバルティス | エベロリムス | 429/その他の腫瘍用薬 | 根治切除不能または転移性の腎細胞癌 | 抗悪性腫瘍薬(mTOR阻害薬)。増殖抑制作用と血管新生阻害作用を示す分子標的治療薬。既発売の免疫抑制薬「サーティカン」と同一成分、高用量製剤。4月16日発売。 |
2 | エクア錠50mg | 50mg1錠 | 104.7 | ノバルティス | ビルダグリプチン | 396/糖尿病用剤 | 2型糖尿病(ただし、@食事療法・運動療法のみ、A食事療法・運動療法に加えスルホニルウレア剤を使用のいずれかの治療で十分な効果が得られない場合に限る) | 2型糖尿病治療薬。シタグリプチン(ジャヌビア、グラクティブ)に続く国内2番目の選択的DPP-4阻害薬。活性型インクレチン濃度を上昇させることで、血糖コントロールを改善。低血糖や体重増加が起こりにくい。肝機能障害に注意。4月16日発売。 |
3 | エックスフォージ配合錠 | 1錠 | 130.1 | ノバルティス | バルサルタン・アムロジピンベシル酸塩 | 214/降圧剤 | 高血圧症 | 降圧薬。ARBのバルサルタン(ディオバン)と、Ca拮抗薬のアムロジピン(ノルバスク)の配合剤。通常、1日1回1錠の服用で済む。4月16日発売。 |
4 | サインバルタカプセル20mg | 20mg1カプセル | 169.3 | 塩野義 | デュロキセチン塩酸塩 | 117/神経系用剤(含む別用途) | うつ病、うつ状態 | 抗うつ薬。セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害薬(SNRI)。4月19日発売。 |
5 | サインバルタカプセル30mg | 30mg1カプセル | 230.5 | |||||
6 | メトグルコ錠250mg | 250mg1錠 | 9.9 | 大日本住友 | メトホルミン塩酸塩 | 396/糖尿病用剤 | 2型糖尿病(ただし、@食事療法・運動療法のみ、A食事療法・運動療法に加えてスルホニルウレア剤を使用のいずれかの治療で十分な効果が得られない場合に限る) | 血糖降下薬(ビグアナイド系)。従来品のメトホルミン(メルビン)の用法・用量を大きく見直し、新薬として新たに承認。欧米での使用実績に基づき、高用量処方を可能とした。5月10日発売 |
7 | レザルタス配合錠HD | 1錠 | 170.1 | 第一三共 | オルメサルタン メドキソミル・アゼルニジピン(20mg・16mg) | 214/降圧剤 | 高血圧症 | 降圧薬。ARBのオルメサルタン(オルメテック)と、Ca拮抗薬のアゼルニジピン(カルブロック)の配合剤。通常、1日1回1錠の服用で済む。4月16日発売。 |
8 | レザルタス配合錠LD | 1錠 | 91 | 同(10mg・8mg) |
【外用】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9 | ザラカム配合点眼液 | 1mL | 1,306 | ファイザー | ラタノプロスト・チモロールマレイン酸塩 | 131/眼科用剤 | 緑内障、高眼圧症 | 緑内障治療薬。プロスタグランジンF2α誘導体のラタノプロスト(キサラタン)と、β遮断薬のチモロール(チモプトール)の配合剤。緑内障向け配合点眼剤は国内初。通常、1日1回1滴の点眼で済む。4月20日発売。 |
【注射】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10 | アロキシ静注0.75mg | 0.75mg5mL1瓶 | 14,522 | 大鵬 | パロノセトロン塩酸塩 | 239/他の消化器官用薬 | 抗悪性腫瘍剤(シスプラチン等)投与に伴う消化器症状(悪心、嘔吐)(遅発期を含む) | 制吐薬(5-HT3受容体拮抗型)。持効性で24時間以降の遅発期にも有効とされる。4月22日発売。 |
11 | テモダール点滴静注用100mg | 100mg1瓶 | 36,794 | シェリングプラウ | テモゾロミド | 421/アルキル化剤 | 悪性神経膠腫 | 抗悪性腫瘍薬(アルキル化薬)。有効成分は既存製剤のカプセルと同一。内服困難な患者にも使用できる注射剤として開発された。 |
12 | ブリディオン静注200mg | 200mg2mL1瓶 | 9,947 | シェリングプラウ | スガマデクスナトリウム | 392/解毒剤 | ロクロニウム臭化物またはベクロニウム臭化物による筋弛緩状態からの回復 | 筋弛緩回復薬(選択的筋弛緩剤包接薬:SRBA)。筋弛緩薬と包接体を形成し、その活性濃度を低減。新規作用機序であり、既存薬が無効な深い筋弛緩状態や緊急時の筋弛緩にも有効。4月19日発売。 |
13 | ブリディオン静注500mg | 500mg5mL1瓶 | 23,652 |
関連リンク
薬価基準収載
2010/01/22 厚労省告示24号、1成分2品目 |
【注射】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ラピアクタ点滴用バイアル150mg | 150mg15mL1瓶 | 3,117 | 塩野義 | ペラミビル水和物 | 625/抗ウイルス剤 | A型またはB型インフルエンザウイルス感染症 | 抗インフルエンザウイルス薬(ノイラミニダーゼ阻害薬)。持効性のため、原則、単回点滴静注。優先審査品目。市販直後調査を実施。1月27日発売。 |
2 | ラピアクタ点滴用バッグ300mg | 300mg60mL1袋 | 5,792 |
関連リンク
Top(薬価サーチ)|![]() ![]() ![]() ![]() |
||
↓スポンサーも訪れてくださいネ | 投げ銭してネ ! | |
![]() |
||
おくすり110番 |