シート皮張替え その2
![]() |
新しい皮を張ります。皮はビニールレザーで、ハンズで買いました。1mで1,600円です。今回は半分使いました。純正と比べると薄いです。耐久性は期待できないと思います。でも、また張り替えればいいので気にしません。^^; この皮は、縦と横で伸縮性が違います。よく伸びる方を、シートの左右方向にしました。 写真は、適当なサイズに切って、シートの前後をタッカーで留めた所です。このあと、左右に引っ張りながら留めていきます。 |
![]() |
タッカーの針だらけ。^^; ようはしっかり留まっていればいいわけで、結果こうなりました。 しわのばしは、気長にやりましょう。いっぺんで決めようとせずに、修正&修正で何とかなります。 |
![]() |
完成。v(^^) |
![]() |
見た目は新品。 シート屋になろーかな。^^; |
![]() |
使用した工具類。赤いのがタッカー。ばねの力でホッチキスの針(ステープル)を打ち込む道具です。工具屋(ストレート)で、1,200円で購入しました。ばねの力加減を調節できるのがうれしい。・・・でも、今回はずーと最強でした。素人が使うぶんには問題ないと思います。
これと同じやつ(メーカー別)が、ハンズで1,980円でした。OEMか?^^; |
![]() |
試走したところ、シートが「ふわふわ」になりました。張りが弱いのか、今までが硬かったのかわかりませんが、気持ちのよいシートになりました。 降車するとしわが寄ってるので、テンションが弱いのかも。しばらく様子をみます。あと、耐久性。何年持つのかなぁ。 |