カムカバーのパッキン交換 sono2
![]() |
1番の排気側のカムです。 見えている範囲でしか確認できませんでしたが、カム表面にむしくいやかじり、異常磨耗は見当たりませんでした。 |
![]() |
1番の吸気です。 |
![]() |
4番の排気です。 |
![]() |
で〜も、この状態で、確認できるのは16個のカムのうち4個だけですから・・・。^^; ヘッドを外したい衝動をおさえて、次にカムカバーの掃除をします。 |
![]() |
パッキンは、カムカバーに接着剤で貼りつける事になっています。 以前の接着剤をきれいに取り除きます。マイナスドライバーでこそぎ取りました。 そのあと、パーツクリーナーで脱脂して、普通のゴム用接着剤で、数箇所を貼り付けました。(全周はやっていません。) |
![]() |
今回の肝。^^; この8本のボルトを、トルク1kgf-mで均一に締めます。 順番は
で、締めこみます。 |
![]() |
パッキンは2,500円くらいだったと思います。 作業自体は簡単なので、漏れてる人はぜひ! あ〜もっと早くやっておけば良かった。^^; |