![]() |
Home |
タイトル | Vol | 公演期間 | 会 場 | チラシ |
MEN AT WORK 1
〜建築現場を駆ける男達。 こいつらヤッパリ馬鹿だった。 |
Vol.1 | 1987.10.22〜10.25 | 新宿 THEATR/TOPS | チラシ |
MEN AT WORK 2
〜作業場を駆ける男達。 こいつら本当に馬鹿だった。 |
Vol.2 | 1988.05.12〜05.15 | 新宿 THEATR/TOPS | チラシ |
MEN AT WORK 3
〜暁荘を駆ける男達。 こいつら−馬鹿!! |
Vol.3 | 1988.11.17〜11.20 | 新宿 THEATR/TOPS | チラシ |
MEN AT WORK 総集編
〜SUPER EDITION〜 |
Vol.4 | 1989.03.16〜03.19 | 新宿 THEATR/TOPS | チラシ |
WORK BOX 1
〜鈴木さんたちの119 |
Vol.5 | 1989.07.13〜07.16 | 新宿 THEATR/TOPS | チラシ |
WORK BOX 2
〜サツキ荘207 |
Vol.6 | 1989.11.23〜11.26 | 新宿 THEATR/TOPS | チラシ |
WORK BOX 3
〜あたり構わず |
Vol.7 | 1990.07.09〜07.15 | 新宿 THEATR/TOPS | チラシ |
さつき荘9月
(第4回青山演劇フェスティバル 参加作品) |
特別公演 | 1990.09.27〜09.30 | 青山 青山円形劇場 | チラシ |
WORK BOX4
〜陽当りヨシ! |
Vol.8 | 1990.11.30〜12.06 | 新宿 THEATR/TOPS | チラシ |
【オイ、山本!】
〜花見の酒はアタマにくる。 |
Vol.9 | 1991.04.02〜04.08 | 新宿 THEATR/TOPS | チラシ |
二本松酒店
〜軽トラは師走の街で ビュンビュン走る! |
Vol.10 | 1991.11.18〜11.25 | 新宿 THEATR/TOPS | チラシ |
1991.12.06〜12.08 | 横浜 相鉄本多劇場 | |||
年中無休!
〜セコハンなんでも高く買います! |
Vol.11 | 1992.04.19〜04.27 | 新宿 THEATR/TOPS | チラシ |
1992.05.08〜05.10 | 横浜 相鉄本多劇場 | |||
しゃかりき!
〜ペーパー・ムーンの12月 |
Vol.12 | 1992.11.29〜12.08 | 新宿 THEATR/TOPS | チラシ |
年中無休!
〜朝日堂、もうすぐ春 |
大阪公演 | 1992.12.12〜12.13 | 大阪 近鉄アート館 | |
旬が毎月
〜ヌイさんと一緒 |
特別公演 | 1993.03.08〜03.09 | 新宿 THEATR/TOPS | チラシ |
1993.04.10 | 渋谷 TAKE OFF7 | |||
廊下は静かに!
〜サツキ荘の初夏 |
Vol.13 | 1993.05.13〜05.25 | 新宿 THEATR/TOPS | チラシ |
1993.06.11〜06.13 | 大阪 近鉄アート館 | |||
旬が毎月
〜ヌイさんと一緒 |
特別公演 | 1993.06.28〜06.29 | 横浜 相鉄本多劇場 | チラシ |
カクスコ総集編・年中無休!
(FROM A ACT-ALIVE参加作品) |
特別公演 | 1993.07.24〜07.29 | 新宿 シアターサンモール | チラシ |
とっぱらい
〜ラビット企画頑張る |
Vo1.14 | 1993.12.02〜12.14 | 新宿 THEATR/TOPS | チラシ |
1993.12.25〜12.27 | 大阪 近鉄アート館 | |||
春はどこから
〜サツキ荘空き室あり (東京演劇フェア参加作品) |
特別公演 | 1994.02.26〜03.03 | 池袋 東京芸術劇場
小ホール2 |
チラシ |
カクスコ総集編・年中無休! | 北海道公演 | 1994.06.24〜06.28 | 札幌 道新ホール | |
人材求ム!
〜便利屋 WORK BOX '94 |
Vol.15 | 1994.07.14〜07.28 | 新宿 THEATR/TOPS | チラシ |
1994.08.05〜08.07 | 大阪 近鉄アート館 | |||
二本松酒店 | 大阪公演 | 1994.12.23〜12.25 | 大阪 近鉄アート館 | チラシ |
MEN AT SONGS | ライヴ | 1995.02.11 | 渋谷 CLUB QUATTRO | ハガキ |
松原六丁目あたり | Vol.16 | 1995.06.11〜06.29 | 新宿 THEATR/TOPS | チラシ |
1995.07.07〜07.09 | 大阪 近鉄アート館 | |||
廊下は静かに! | 北海道公演 | 1995.07.25〜07.29 | 札幌 道新ホール | |
1995.07.31〜08.01 | 岩見沢 文化センター | |||
空き室あり!
〜サツキ荘'95・秋 |
Vol.17 | 1995.11.04〜11.22 | 新宿 THEATR/TOPS | チラシ |
1995.12.15〜12.17 | 大阪 近鉄アート館 | |||
廊下は静かに! | 特別公演 | 1996.07.31〜08.04 | 新宿 紀伊國屋ホール | チラシ |
年中無休! | 1996.08.06〜08.11 | |||
じゃあ、明後日!
〜マンモス工房の師走 |
Vol.18 | 1996.11.28〜12.22 | 新宿 THEATR/TOPS | チラシ |
1996.12.24〜12.27 | 大阪 近鉄アート館 | |||
上りの始発
〜丸子組、旅に出る。 |
Vol.19 | 1997.05.01〜05.25 | 新宿 THEATR/TOPS | チラシ |
1997.05.30〜06.01 | 大阪 近鉄アート館 | |||
空き室あり! | 特別公演 | 1997.06.21 | 岩見沢 文化センター | |
1997.06.23〜06.28 | 札幌 道新ホール | |||
1997.07.02〜07.04 | 相模原 相模原南市民ホール | |||
1997.07.07〜07.09 | 能登 能登演劇堂 | |||
正月どうすんの?
便利屋 WORK BOX '97・冬 |
Vol.20 | 1997.11.27〜12.21 | 新宿 THEATR/TOPS | チラシ |
1997.12.23〜12.26 | 大阪 近鉄アート館 | |||
MEN AT SONGS 2 | ライヴ | 1998.06.02〜06.07 | 三軒茶屋 シアタートラム | チラシ |
空き室あり!
〜サツキ荘'98・秋 |
特別公演 | 1998.08.21〜08.24 | 大阪 近鉄アート館 | チラシ |
1998.09.02〜09.13 | 新宿 紀伊國屋ホール | |||
[見積無料]
古道具屋朝日堂の夏 |
Vol.21 | 1998.11.19〜12.20 | 新宿 THEATR/TOPS | チラシ |
1998.12.23〜12.27 | 大阪 近鉄アート館 | |||
MEN AT SONGS 2 | ライヴ | 1999.07.01〜07.04 | 大阪 近鉄小劇場 | |
[見積無料]
古道具屋朝日堂の夏 |
北海道公演 | 1999.08.04〜08.07 | 札幌 道新ホール | |
1999.08.10 | 岩見沢 文化センター | |||
表へ出ろ!?
馬鹿のケンカほど面白いものはない! |
Vol.22 | 1999.10.28〜12.05 | 新宿 THEATR/TOPS | チラシ |
1999.12.09〜12.12 | 大阪 近鉄アート館 | |||
上りの始発
〜丸子組、旅に出る。 |
特別公演 | 2000.07.09〜07.12 | 大阪 近鉄アート館 | チラシ |
2000.07.18〜07.31 | 新宿 紀伊國屋ホール | |||
借りたら返す!
〜レンタルショップ"USHIGAMI"の師走〜 |
Vol.23 | 2000.11.02〜12.12 | 新宿 THEATR/TOPS | チラシ |
2000.12.15〜12.18 | 大阪 近鉄アート館 | |||
借りたら返す!
〜レンタルショップ"USHIGAMI"の師走〜 |
特別公演 | 2001.08.20 | 岩見沢 文化センター | |
2001.08.22〜08.25 | 札幌 道新ホール | |||
2001.08.30〜09.01 | 相模原 市民会館 | |||
今日までどうもありがとう
カクスコの総べて見せまーす!? |
FINAL | 2001.10.24〜10.28 | 大阪 近鉄小劇場 | チラシ |
2001.11.02〜 2002.01.20 |
新宿 THEATR/TOPS |