[an error occurred while processing this directive]
地域ニュース 狛江タイムズ

[狛江タイムズ 0309号]
外環、計画案変更で「世田谷通りインター」設置見送りへ
TEXT BY うちやま 2005/09/19 23:25:15
 東京の都心から15キロ圏を結ぶ自動車専用道「東京外郭環状道路(外環)」のうち、練馬区の大泉JCTと、世田谷区の東名JCT(仮称)間について、国交省は、当初予定されていたインターチェンジの数を減らす計画素案を発表しました。

 この案では、予定されていた5つのインターチェンジのうち、狛江市内に近い2つのインターチェンジについては、「建設コスト」や「渋滞悪化の懸念」などを理由に設置が見送られました。

 設置が見送られた2つとは、世田谷区成城の世田谷通りに予定されていた「世田谷通りインターチェンジ」(仮称)と、調布市東つつじヶ丘の国道20号に予定されていた「国道20号インターチェンジ」(仮称)。

 このうち、世田谷通りインターは、外環のインターというだけでなく、すぐ南側に東名高速道路とのジャンクションがつくられる予定で、実質的に、東名高速道路にすぐに入れるような計画になっていました

 東名高速道路のインターチェンジ「1番」は、東京(用賀)ですが、すぐ次の川崎インターは「3番」と、「2番」がないのは、外環とのジャンクションと、世田谷通りインターが「2番」になる予定で、空けてあったからでした。

 しかし、今年2月に国交省が作成したパンフによると、世田谷通りインターができた場合、世田谷通りから狛江市側に向かう側の交通量が、現在の1.6倍にまで増えるとの見込みが示されていました。

「東名」のインターの受け皿としては、世田谷通りはあまりにも細すぎて、大渋滞は必須ということと、このインターを設置するとなると、成城学園前駅近くの家70軒に立ち退いてもらう必要があり、買収費用が高額になることなどから、設置見送りの判断になったものと思われます。

 外環の当該区間は1966年に都市計画決定がなされましたが、住民の強い反対で事実上凍結。最近になって、土地買収の必要がない大深度地下に建設することで、都と国交省が合意しました。国交省は、建設をより早く進めるために、インターチェンジの数を減らすことについて検討していました。

▼表/計画されていた5カ所のインターは?

今回の決定

インターチェンジと交差する道路の名前 (これが国交省の仮称)
場所をわかりやすく説明するために、狛タイが勝手につけたインター名
場所説明補足
設置せず 世田谷通り 成城IC 世田谷通り・砧農協前交差点よりやや狛江寄り。ネッツトヨタ付近
設置せず 国道20号 調布仙川IC つつじヶ丘駅の北側
設置

東八道路
(中央高速とのJCT)

三鷹台IC

三鷹台団地の南。バス停「下本宿」付近

片方向のみ設置 青梅街道 上石神井IC 上石神井駅南側。善福寺池近く。
設置 目白通り 大泉IC 現在ある大泉ICの南に隣接。


このニュースに寄せられたコメント


1 ★七色亭撫肩★さん (狛江市) 2005/09/20 02:08:15
E-mail: HomePage:
この外郭環状道路について、モータージャーナリストの清水草一氏は2002年8月発行の著書「この高速はいらない。」(三推社・講談社刊)の中で、「都内区間の現在(外環)の計画は白紙に戻し、全面的に見直すべき」と記述されています。
氏は更に「環状8号線の地下にシールド工法で建設すべき。わざわざ住宅が密集する現在の(狛江市等を地下で通過する)予定ルートに固執する必要などない。彫るなら掘り易い所に掘ればいい。」とも述べています。
…詳細は当該書籍をお読み頂きたく存じますが、小生もこの”清水環八案”の方がいいかと思います。出来れば同時に、一部計画されている”エイトライナー”という鉄道も整備すれば良いでしょう。でも、どちらも先の長い話ではありますが…。

2 ★七色亭撫肩★さん (狛江市) 2005/09/20 02:23:43
E-mail: HomePage:
…で、”道路繋がり”ですが、市民センターのフリーラックにあった「ひろば狛江 第95号」10頁に「東西野川地区住宅地のど真ん中を走る18メートル道路が動き出す?」という企画記事が!
掲載されている地図と照らし合わせてみると、西野川2丁目の大型介護施設前の道幅の割に立派な歩道はこの計画道路に伴うものではないかと推察出来、謎が解けました。
でも、ここに18メートル道路って…狛江通りと仙川通りの整備と京王線地下化で充分のような気もしますが…。

3 スイフト乗りさん (狛江市猪方) 2005/09/20 05:10:10
E-mail: HomePage:
世田谷通りの渋滞は今もひどいですね、車で出るときは
できるだけ甲州街道に抜けるようにしていますが、世田
谷通りを改善する策はないのでしょうか?

4 たくっちさん (狛江市) 2005/09/21 22:09:55
E-mail: HomePage:
確かに掘りやすいところに掘ればいいと思いますし、外環の必要性は結構あると思います。
が、じゃあ環八の下に掘るのが果たして合理的か。井荻トンネルにあんなに時間がかかり、さらに今も工事をしています。
「用地買収のいらない」大深度地下を選択したのは環八も混雑が激しくならないし買収の必要が少ないということなんでしょうから。

外環の受け皿として世田谷通りは貧弱きわまりないから、この方針はやむを得ないのかな、と。狛江から関越方面に行くときどうするか、考えてしまいますが…。
世田谷通りは「中途半端な広さの片側1車線」を片側2車線にするだけで結構違ってくると思うんですけどねー。
あと、三叉路は工事ができたら渋滞が激しくなってるんだけどそれってどうなんでしょう。

5 道路は今のままで十分さん (狛江市) 2005/10/17 12:41:01
E-mail: HomePage:
だいたいにおいて、人口減少化社会が進行しているのですから、本来であれば東京での道路拡張を進める必要性は薄れても良いはずです。しかしながら、建設業者や不動産業者に有益な建築基準法の容積率の緩和措置により東京への人口集中は加速しております。個人的な意見としては、公共交通機関も十分であり、日常生活に不自由は感じてないので、これ以上の道路拡張はいらないと思います。

6 いらない気がしなくもないさん (狛江市) 2005/11/12 23:26:21
E-mail: HomePage:
この道路って例の土地が狛江なのに住所は世田谷なマンションの地下を通ることになるのですかね?

7 うなむさん (世田谷区) 2005/11/29 21:47:52
E-mail: HomePage:
外環が通るのは、マンションの野川沿いにある緑地の下。マンションの直下ではない。

8 世田谷どおりさん (調布市) 2006/01/14 14:13:05
E-mail: HomePage:
小田急の地下化をしちゃってその上に第2世田谷どおり作ればいいよね。

9 ブースカさん (狛江市) 2006/04/19 16:44:09
E-mail: HomePage:
そんなこと書いて楽しいか?

10 加勢王系さん (狛江市) 2006/04/30 12:48:40
E-mail: HomePage:
>世田谷どおりさん (調布市) 2006/01/14 14:13:05
E-mail: HomePage:

>小田急の地下化をしちゃってその上に第2世田谷どおり作ればいいよね。

面白い。唾棄。

11 しんちゃんさん (狛江市) 2006/05/24 09:56:01
E-mail: HomePage:
朝日新聞で「外環道新案、公告へ 40年ぶりに東京都」と出ていました。
http://www.asahi.com/politics/update/0524/005.html

住民は意見書を出せるようですね。

12 野川さん (狛江市) 2006/05/25 09:11:35
E-mail: HomePage:
世田谷通りも甲州街道もICないのならほとんど使えないな。環八の混雑緩和に期待だね。
開通には10年かかるかな?そのころには環境技術が進むし旧型車は淘汰されるだろうから、ずーっと大深度なら大気汚染の影響は少ないと思います。
換気口もこのあたりには造られ無いみたいですね。
地下水の問題と災害の時が問題だよねぇ。
共産党の強い地域なので大反対が起きる気がします。

13 野川さん (狛江市) 2006/05/25 09:15:48
E-mail: HomePage:
>小田急の地下化をしちゃってその上に第2世田谷どおり作ればいいよね。

そうすればICも造れて世田谷通りも混雑解消、おまけに小田急線も地下化で梅が丘突破。全て解決だね(笑)

14 にゃんさん (メールアドレス) 2011/12/09 01:52:05
E-mail: HomePage:http://ktjg.net/index.html
何でもする。舐めてあげるし。入れてあげる。(´-ω-)♂ http://ktjg.net/
以上です

あなたもコメントをどうぞ
新しいニュースの投稿はこちらへどうぞ
お名前
お住まい
メールアドレス ※公開したくない場合は無記入で
ホームページ
コメント
▼トラックバック用URL(下のURLにTrackbackすると、その内容がこの掲示板に書き込まれます)
http://www.jah.ne.jp/~uchu/cgi-bin/tb-kt.cgi/news/0309