[an error occurred while processing this directive]
地域ニュース 狛江タイムズ

[狛江タイムズ 0304号]
やはり改悪?小田急12月ダイヤ改正。急行の一部が成城通過。成城での急行接続も激減か
TEXT BY うちやま 2004/10/06 03:36:17
小田急が、梅ケ丘−喜多見間の複々線化完成に伴うダイヤ改正の詳細を、小田急公式サイトにアップロードしました。それによると、改正は12月11日。ガラッと変わります。

●成城通過の「快速急行」新設

現在ある急行の停車駅から、成城学園前、登戸、向ケ丘遊園を通過にした快速急行が新設され、現在の湘南急行(毎時2本)が置き換わります。成城学園前駅で各駅停車と接続している急行系列車のうち2本が(通過により)接続しなくなるということです。さらに小田原方面へ向かう快速急行も毎時1本新設されるようです。「急行に乗ったら、成城で各停に乗り換え」になるとは限りませんので、要注意です。

●日中の成城での急行接続は激減?

9月のダイヤ修正で、成城での急行と各停の接続が約10年ぶりに復活しました。最新号の小田急広報紙「おだきゅう」で、喜多見在住の音楽家が「(この復活を)良かった」と書いてましたが、これがほんの一瞬の「ぬか喜び」で終わってしまう可能性も出てきました。
というのは、平日の日中と土日終日に、急行が経堂に停車することになり、プレスリリースによると「経堂での乗り換え利便性が高まる」とあります。詳しいダイヤは明らかになってませんのが、各駅停車と急行の連絡は、成城学園ではなく、経堂に移ることが予測されます。となると、工事中と同じです。とほほ。

●待避がなくなっても待ち時間は健在?

今回、経堂や成城学園前は複々線化され、同駅での「連絡待ち」「通過待ち」はなくなるはずでした。しかも、今回のダイヤ改正に関する発表によれば、複々線化工事の影響で東北沢駅での待ち合わせが完全になくなるというのです。とすれば、各駅停車は最大10分ぐらいスピードアップしてもおかしくありませんが、今回の発表では5分になってます。とすると、やはり急行との接続駅あたりで待ち時間があるのかもしれません。

●梅ヶ丘から各駅停車の「区間準急」新設

新宿、代々木上原、下北沢、梅ヶ丘から各駅。これが新しく新設される「区間準急」の停車駅です。狛江3駅(喜多見、狛江、和泉多摩川)も停車駅になります。各停でない列車が狛江3駅に停車するのは実に40年ぶりですが、果たして「使える」のか微妙な停車駅。毎時2本ですが、その分各停が減る見込みで、狛江に停車する列車が増えるわけではありません。狛江から乗り換え無しで新宿まで30分かからない(推定)列車ができるというのはいいかもしれませんが・・。

なんて書きとばしていたら、小田急公式サイトはプレスリリースを取り下げてしまいました。やはり、ちゃんとしたダイヤが出てから、評価すべきかもしれません。またフォローしていきます。


このニュースに寄せられたコメント


1 狛江タイムズ管理人より (うちやま) 2004/10/12 23:38:53
E-mail: HomePage:
すみません。これまで、このページへのコメント書き込みができない状態になっていました。
直しました。

2 ぷぷさん (狛江市) 2004/10/13 23:40:01
E-mail: HomePage:
快速急行って成城学園止まらないのは狛江市民にとっては改悪じゃない?
間違えて乗って新百合まで行きそう。
でも、急行利用者って登戸までが多いような気がしますがねえ。。。。
あ〜あ、急行もせっかく成城下りホームで各駅との待ち合わせが出来るようになって便利になると思ったのに。これじゃ経堂で待ち合わせかな?
狛江市は高架化に協力的だったのにもう少し恩恵あってもいいよね。
区間準急を成城学園以西で各駅にするとか。。。

休日の急行経堂停車なんて狛江市民にとっては、
実質の急行廃止→準急化じゃん。

3 浪花準急さん (大阪市(前・狛江市民)) 2004/10/15 22:54:55
E-mail: HomePage:
こんばんわ。
一時的ですが、大阪に来ています。
我がふるさと狛江の小田急も少し離れている間に変わってますね。
湘南急行の廃止ですか?短命でしたね。「しょうなんきゅうこう」という響きが好きだっただけにちょっと残念です。
この「湘南急行」基本的に新宿発の下り便は成城学園前で各駅停車と同時発車、上り便は向ヶ丘遊園始発の各駅停車にすぐ接続と、下り方面は新百合ヶ丘接続と若干不便でしたが、基本的に相性が良かっただけに、本当に残念ですね。

区間準急ですか?関西チックな種別ですね。関東地区では最近、東武伊勢崎線が設定したのが、記憶に新しいところですが。
それはともかく、この区間準急は複々線が代々木上原まで繋がれば廃止となるでしょう。恐らく。
土休日の日中ダイヤを大まかに見てみると、恐らく現在の唐木田、向ヶ丘遊園到発着便が置換わるのでしょう。と、すれば区間準急は新宿駅では地下ホームの発着となり、通過となる世田谷代田、東北沢、代々木八幡、参宮橋、南新宿ではその、区間準急の分の本数が減るのでしょう。

経堂駅の急行停車は上り線の配線から、もしかしてと思っていましたが、やはりそうなりました。
急行が特急の通過待ちをするのでしょう。痛し、痒しですね。

快速急行は下りの場合は代々木上原で多摩急行と接続をするのでしょう。上りの場合は新百合ヶ丘でしょうか?なんとなく、京王の調布駅での特急・準特急と急行・快速の接続とよく似ていますね。参考、研究したのでしょうか?
と、すれば上りの場合は各駅停車の鶴川での通過待避が増えることになります。これも痛し痒しですね。

東北沢での通過待避が基本的になくなるとのことですが、これは梅が丘に移行するだけと考えていいでしょう。これから下北沢では地下に大ホームを建設するという大工事が始まりますので、後続の急行に乗り換える客があの狭いホームに(しかも工事中に!)滞留することを出来るだけ抑えることが目的ではないでしょうか?

JR東日本の湘南新宿ライン攻勢が予想以上だったのでしょうが、個人的には「湘南急行」「多摩急行」のデビューは今回のダイヤ改正時の方が良かったのではないか?デビューが早すぎたのではないかと思っています。
わずか2年程度で、案内板から車両の表示幕から変えてしまうのですから、なんかもったいない気がします。

基本的には真面目な鉄道会社なのでしょうが、どこか煮詰めが足りない…私は決して小田急を嫌いなわけではありませんが、小田急を一言で述べよ!と言われたらこう表現します。

小田急のプレスリリースから、いろいろ想像してみました。こうしてみると鉄道のダイヤ設定って難しいなぁと思います。100%全員が満足するダイヤって出来るわけないですね。長々とすいません。まぁ、読み流して下さい。また、寄らせてもらいます。


4 のんびり屋さん (狛江市) 2004/10/17 00:43:42
E-mail: HomePage:
今回のダイヤ改正についていろいろと小田急に問い合わせてみました(w
内容は…
快速急行の登場により、成城停車の優等列車が減り、狛江ユーザーも不便になると思うがどうか?
緩急接続が成城から経堂に移るという噂があるが実際はどうなのか?
プレスリリースには、平日昼間のみ江ノ島線内折り返しの急行が新宿まで延長されるとあるが、ということは箱根方面の急行4本と江ノ島方面の急行1本を合わせて計5本になるということだろうか?
結局のところ、狛江から新宿へ行くのにかかる所要時間はどうなるのか?

で、返って来た答えは…
「東北沢退避廃止・急行の経堂停車により便利になる」
というものでした。長々とした文でしたが、内容は極めて薄いというかプレスリリースの内容をそのまま書いただけという感じで、全く意味のない回答でした。
東北沢退避の廃止で便利になるってのは各停利用が前提なのだろうか…。

もう仕方ないので、詳細なダイヤが発表になった後、きちんと調べて再度追求してみたいと思います。

※メールや電話で苦情を入れることは決して無意味なことではないと思います。
12月のダイヤ改正に反映させることは、まず無理ですが、その後のダイヤ改正に反映されることはあるでしょう。
(どうやら三月にダイヤ改正があるとか・・・)
↓小田急ボイスセンター(ここで苦情を受け付けているようです)
http://www.odakyu-co.com/voice/index.html

5 夢蔵さん (狛江市) 2004/10/18 06:13:44
E-mail: HomePage:
>※メールや電話で苦情を入れることは決して無意味なことではないと思います

確かにお気持ちはわかりますが、今の段階ではボイスセンターでも公式発表以上のものは出てこないでしょう。
センターの窓口氏も下手に個人的な見解なんかは言えないでしょう。
組織の一員である以上は。立場もまずくなるでしょう。社風もあるでしょうが。

このサイトや、他のサイトもそうですが得意げに「ボイスセンターに問い合わせしました」みたいなのは私はあまり好きではないです。

6 わんたさん (東和泉) 2004/10/19 21:18:16
E-mail: HomePage:
夢蔵さん

確かにお気持ちは分かりますが、今の段階でボイスセンターがどんな回答を返してくるか知っておくのは企業のサービス品質を把握する上で決して無意味ではありません。
インターネットという手段で市民による企業活動の監視が初めて可能になったのです。善良な市民としてこれを使わない手はありません。
ここでの議論は狛江住民の利便性追求を目指した理性的な批判であり、一部のアングラサイトでみられるような特定企業の中傷ではありません。このリベラルな雰囲気を大切にするのが、私たち狛タイサポーターの責務と考えています。

ちなみに、わたくしはボイスセンターに問い合わせるのが大好きです。

7 ぷぷさん (狛江市) 2004/10/20 23:28:49
E-mail: HomePage:
ちなみに今のダイヤで気に入らないのが下り喜多見や上り和泉多摩川での発車待ち。「1分少々停車します」って早く狛江に行ってよ!!て思うのは私だけ?

8 のんびり屋さん (狛江市) 2004/11/11 23:14:38
E-mail: HomePage:
下の書き込みと重複していますので削除します(管理人)

9 のんびり屋さん (狛江市) 2004/11/11 23:15:05
E-mail: HomePage:
本日より、小田急のHPで時刻検索が可能になったため、調べてみました。
全体的には狛江から新宿に行く場合は、スピードダウンとなってしまっています。
詳細については下記をご覧下さい。
ただ、複々線化の完成や東北沢退避の廃止により、急行の影響を殆ど受けずに走れるため、
各停・区間準急のみで新宿まで25分前後で行けるようになりました。
多少、遅くても座っていきたいというような方にはいいかもしれませんね。
現在、各停や急行の発車時刻はばらばらで列車によって間の時間にばらつきがあり、
不便ですが、新ダイヤでは、下りですと、各停の新宿・代々木上原駅の発車時刻がちょうど10分置きになったり、
急行・区間準急を合わせて、新宿駅の発車時刻がちょうど10分置きになるなど、分かりやすいダイヤとなっています。
(上りの狛江駅発の時刻もほぼ10分置き!)

休日昼間パターンダイヤ(上り)
狛江――――(成城)―――→新宿 所要時間
05発―各停→08着12発―急行→27着 22分
12発――――区間準急―――→37着 25分
16発―――――各停――――→46着 30分
26発―各停→29着31発―急行→47着 22分
35発―各停→38着42発―急行→57着 22分
42発――――区間準急―――→07着 25分
46発―――――各停――――→16着 30分
56発―各停→59着01発―急行→27着 22分
平均所要時間 24.75分
狛江から区間準急に乗った場合、新宿まで先着!

(下り)
新宿――――(乗換駅)――――→狛江 所要時間
01発―急行→経堂12着14発―各停→23着 22分
11発―急行→成城26着29発―各停→32着 21分
21発―区準→上原26着27発―多急→成城37着39発―各停→42着 22分
31発―急行→経堂32着34発―各停→53着 22分
41発―急行→成城56着59発―各停→02着 21分
51発―区準→上原56着57発―多急→成城07着09発―各停→12着 22分
平均所要時間 21.66分
新宿から区間準急に乗って、速く狛江に行きたい場合は、2度の乗り換えが・・・
ちなみにそのまま区間準急に乗っていっても26分ほどで着きます。

※成城…成城学園前 上原…代々木上原

参考現在のダイヤ(上り)
休日昼間パターンダイヤ(上り)
狛江――――(成城)―――→新宿 所要時間
03発―各停→07着10発―湘急→24着 21分
11発―各停→14着20発―急行→34着 23分
17発―各停→21着29発―急行→43着 26分
33発―各停→37着40発―湘急→24着 21分
41発―各停→44着50発―急行→04着 23分
47発―各停→51着59発―急行→13着 26分
平均所要時間 23.33分

(下り)
新宿――――成城―――→狛江 所要時間
01発―急行→12着14発―各停→22着 21分
11発―急行→25着29発―各停→32着 21分
20発―湘急→34着35発―各停→38着 18分
31発―急行→42着44発―各停→52着 21分
41発―急行→55着59発―各停→02着 21分
50発―湘急→04着05発―各停→18着 18分
平均所要時間 20分

※湘急…湘南急行

10 うちやまさん () 2004/11/12 00:38:47
E-mail: HomePage:
力作ですね。
成城接続もそれなりに残ったようですが、やっぱり所要時間は延びてますね。
しかも、狛江から各停が新宿まで先着というパターンがあるとは・・。絶句ですね。

ちょっと突っ込みですが、「現在のパターン」は間違っているような気がします。
今年5月と9月のダイヤ修正で、多摩急行も合わせて毎時8本が有効ですし、成城での接続時間は0分という列車も多くあります。
平均所要時間はもっと短いはずです。

となると、相対的に、改正後ダイヤが、現在よりも相当悪くなるということでしょうね。

11 うちやまさん () 2004/11/12 12:56:38
E-mail: HomePage:
新ダイヤですが、各停が新宿まで先着というのは、やはりないようです。
16、46分発は、成城で多摩急行に乗り換え可能で、さらに、下北沢で快速急行に乗り換えると新宿に5分ほど早く着くことができます。2回も乗り換えるなんて・・と思う人はたくさんいると思いますが。

12 のんびり屋さん (狛江市) 2004/11/12 17:23:15
E-mail: HomePage:
一部にミスがあり大変失礼しました。
ご指摘のあった点を修正しました。
結果は下記の通りですが、やはり現状に比べると若干のスピードダウンとなるようです。
修正版

休日昼間パターンダイヤ(上り)
狛江――――(乗換駅)―――→新宿 所要時間
05発―各停→08着12発―急行→27着 22分
12発――――区間準急―――→37着 25分※
16発―各停→20着22発―多急―32着32発―区準→37着 21分
26発―各停→29着31発―急行→47着 22分
35発―各停→38着42発―急行→57着 22分
42発――――区間準急―――→07着 25分※
46発―各停→50着52発―多急―02着02発―区準→07着 21分
56発―各停→59着01発―急行→27着 22分
平均所要時間 21.66分
※狛江から区間準急に乗った場合、新宿まで先着!
※次の各停に乗って成城で多摩急行に乗れば、追いつけるので平均所要時間に含まず

(下り)
新宿――――(乗換駅)――――→狛江 所要時間
01発―急行→経堂12着14発―各停→23着 22分
11発―急行→成城26着29発―各停→32着 21分
21発―区準→上原26着27発―多急→成城37着39発―各停→42着 22分
31発―急行→経堂32着34発―各停→53着 22分
41発―急行→成城56着59発―各停→02着 21分
51発―区準→上原56着57発―多急→成城07着09発―各停→12着 22分
平均所要時間 21.66分
新宿から区間準急に乗って、速く狛江に行く場合は、2度の乗り換えが・・・
ちなみにそのまま区間準急に乗っていっても26分ほどで着きます。

参考現在のダイヤ(上り)
休日昼間パターンダイヤ(上り)
狛江――――(成城)―――→新宿 所要時間
03発―各停→07着10発―湘急→24着 21分
11発―各停→14着20発―急行→34着 23分
17発―各停→21着22発―多急→上原32着33発―各停→39着 22分
26発―各停→29着29発―急行→43着 16分
33発―各停→37着40発―湘急→24着 21分
41発―各停→44着50発―急行→04着 23分
47発―各停→51着52発―多急→上原02着03発―各停→09着 22分
56発―各停→59着59発―急行→23着 16分
平均所要時間 20.5分

(下り)
新宿――――成城―――→狛江 所要時間
01発―急行→12着14発―各停→22着 21分
11発―急行→25着29発―各停→32着 21分
20発―湘急→34着35発―各停→38着 18分
31発―急行→42着44発―各停→52着 21分
41発―急行→55着59発―各停→02着 21分
50発―湘急→04着05発―各停→18着 18分
平均所要時間 20分

13 うちやまさん () 2004/11/13 12:56:44
E-mail: HomePage:
調べてみました。


狛江駅発平日・上り時刻表
(*印は区間準急。行き先は省略)


05 | 16 27 37 45 56
06 | 08 20 28* 33 42 48 54
07 | 01 11 19 27 33 40 47 53
08 | 00 07 13 20 27 33 40 47 54
09 | 02 12 21 29 36 42 49* 56
10 | 03 10* 16 26 35 42* 46 56
11 | 06 11* 16 26 35 41* 46 56
12 | 05 11* 16 26 35 41* 46 56
13 | 05 11* 16 26 35 41* 46 56
14 | 05 11* 16 26 35 41* 46 56
15 | 05 11* 16 26 35 41* 46 56
16 | 05 12* 16 26 35 41* 46 56
17 | 05 11* 16 26 35 41* 46 55
18 | 03 11 20 27 36* 38 47 56
19 | 03 09* 17 25 32 41 49 55
20 | 04 12 18* 25 34 41 49 56*
21 | 01 05 12 23 32 38 47 51
22 | 02 11 20 25* 28 39 49 59
23 | 09 19 29 38 47 53
00 | 01 20 44
01 | 02


14 うちやまさん () 2004/11/13 14:42:13
E-mail: HomePage:
今度は土休日です。


狛江駅発土休日・上り時刻表
(*印は区間準急。行き先は省略)

05 | 16 26 37 46 56
06 | 06 16 26 36 46 56
07 | 03* 06 16 25 32* 37 43 53* 57
08 | 07 15 25 33* 36 45 53* 56
09 | 05 15 25 35 42 46 56
10 | 05 10* 16 25 35 41* 46 55
11 | 05 11* 17 27 35 41* 46 57
12 | 05 12* 16 26 35 41* 46 56
13 | 05 11* 16 26 35 41* 46 56
14 | 05 11* 16 26 35 41* 46 56
15 | 05 11* 16 26 35 41* 46 56
16 | 05 11* 16 26 35 41* 46 56
17 | 06 11 18 26 33 37* 46 56
18 | 05 11* 16 26 35 41* 46 56
19 | 05 11* 16 26 35 43* 46 56
20 | 06 11* 16 26 36 43* 46 56
21 | 06 12* 17 27 36 46 56
22 | 06 16 26 36 48 58
23 | 08 17 26 37 50
00 | 04 20 44
01 | 02

15 たくっちさん (狛江市) 2004/11/13 14:51:14
E-mail: HomePage:
のんびり屋さん、うちやまさん、詳細な検討素晴らしいです(笑)。
さて、わたくしは「朝の新宿ゆき」と「夜の新宿発」について考えてみました。
細かく数値を上げることはしませんが、雑感としては
「朝の狛江→新宿」は現状と比べて所要時間はほとんど変わらず。成城ではだいだい2分程度で急行に乗り換えられる。
「夜の新宿→狛江」は現状より多少悪化か。複々線が完成するにもかかわらず成城で5分待ちなどがざらにみられる。
ざっとみただけなので誤った認識かもしれませんが、昔(成城で確実に急行=各停の連絡があったころ)に比べれば、喜多見・狛江・和泉多摩川は全体的にレベルダウンが否めませんね。てっきり「急行が成城に着いたらちゃんと横に各停が止まっていて、同時に発車していく」のだとばかり思っていましたから。逆もまたしかり。
小田急全体をみるといいのかもしれませんが、小田急のエアポケット・狛江をみる限りはまた置いていかれたか、との感です。時刻表が発売されたらまた検討したいと思っております。

16 ぴーたんさん (狛江市) 2004/11/13 21:24:04
E-mail: HomePage:
これはキセル行為になるのかもしれませんが、
もしも、新宿から「向ヶ丘遊園」まで急行で行ってから、上りの各停に乗り換えて「和泉多摩川」や「狛江」に帰ってきた方が早いってことありませんかね?

17 つ〜さん (狛江市) 2004/11/14 00:17:25
E-mail: HomePage:
詳しいことは知りませんが、複々線工事区間の乗客は直接の受益者ってことで割高の運賃を負担してませんでしたっけ。
工事が終わっても複々線化のメリットを享受できないのだとしたら、喜多見・狛江・和泉多摩川各駅の利用者は騙されたことになりませんか。

18 くまごろうさん () 2004/11/14 02:10:44
E-mail: HomePage:
ぴーたんさんの投稿内容は立派なキセル行為です。たとえぴーたんさんの言うとおりであったとしても、やってはいけない行為ですね。

19 うちやまさん () 2004/11/14 03:16:23
E-mail: HomePage:
>ぴーたんさん、くまごろうさん

キセルでなく、堂々とその経路を使うには、定期券を買い替えれば済みます。
具体的には、新宿−和泉多摩川の定期券があれば、それを新宿−登戸に買い替えればいいのです。両者の料金の差は、1カ月定期でも300円程度です(通勤定期の場合)。

複々線化工事で、成城での急行と各停の接続がなかったころは、実際にそのケースの方が早いことが多々ありました。昔の狛タイで、それを詳細に示したことがありました。

>つ〜さん

鋭いですね。工事着手前と、新ダイヤを比べても、着手前のほうが狛江3駅利用者には、まだ良いような気がします。(念のため。立体化で踏切がなくなったことは素晴らしいですが、立体化にかかる費用はほとんど、都と市が払ってます)


さて、下りも調べてみました。
区間準急は、通勤客が都心から帰る頃には走らないようですね。


狛江駅発平日【下り】時刻表
(*印は区間準急。行き先は調べ切れません。ごめんなさい)


05 | 09 27 38 50
06 | 04 19 26 34 41 48 58
07 | 03 07 13* 20 30 37 45 52
08 | 00 07 16 26 32 35 42 49 59
09 | 04 10 16 25 30 35 42 52
10 | 02 12 22 32 37* 43 52 57
11 | 03 12 17* 23 32 42 47* 53
12 | 02 12 17* 23 32 42 47* 53
13 | 02 12 17* 23 32 42 47* 53
14 | 02 12 17* 23 32 42 47* 53
15 | 02 12 17* 23 32 42 47* 53
16 | 02 12 17* 23 32 42 47* 54
17 | 02 12 17* 24 33 42 47* 53 59
18 | 05 13 20 27 35 39 44 52
19 | 02 08 15 24 32 38 44 52
20 | 02 08 16 22 32 38 46 55
21 | 01 08 16 22 32 39 46 52
22 | 02 08 16 25 31 38 46 55
23 | 01 08 16 25 35 45 55
00 | 05 15 28 40 53
01 | 08

20 うちやまさん () 2004/11/16 01:02:18
E-mail: HomePage:

今度は下りの土休日です。
早朝の本数がなにげに減っています。

狛江駅発土休日【下り】時刻表
(*印は区間準急。行き先は調べ切れません。ごめんなさい)

05 | 09 27 38 49
06 | 05 13 21 35 50
07 | 01 11 21 31 41 51
08 | 01 03* 12 22 31 41 45* 52 01
09 | 01 10 15* 23 31 34* 43 53
10 | 03 13 21* 25 32 42 47* 53
11 | 02 12 17* 23 32 42 47* 53
12 | 02 12 17* 23 32 42 47* 53
13 | 02 12 17* 23 32 42 47* 53
14 | 02 12 17* 23 32 42 47* 53
15 | 02 12 17* 23 32 42 47* 53
16 | 02 12 17* 23 32 42 47* 53
17 | 02 12 17* 23 32 42 47* 53
18 | 02 12 17* 24 32 42 45* 52
19 | 02 10 15* 23 31 40 45* 53
20 | 02 11 14* 22 32 41 45* 53
21 | 02 11 16* 22 31 42 52
22 | 02 05* 12 22 31 41 52
23 | 01 12 25 35 44 56
00 | 06 17 27 42 52

21 七色亭撫肩(侘)さん (狛江市) 2004/11/20 22:15:15
E-mail: HomePage:
★さぁ!小田急新ダイヤ発表!
02 本厚木
12 本厚木
17 唐木田(区間準急)
23 本厚木
32 本厚木
42 本厚木
47 唐木田(区間準急)
53 本厚木

土休日ダイヤのデータイムの下り行き先別基本はこのパターンのようですね。

★平日朝7時12分成城学園前始発 新宿行き各停が登場!

★平日朝7時51分新宿発 区間準急成城学園前行 登場!


★成城学園前始発の上り準急が登場!
平日 5時52分発 20時48分発

将来 複々線が代々木上原迄完成した際にどの様な発展をするのか、少し楽しみです。単なる”送り込み運用”で終わらない事を祈りつつ…。

★土休日のデータイム下りを見てみると…

狛江 02分発 本厚木行き→新百合ヶ丘で同駅18分発 多摩急行 唐木田行きと 20分発 快速急行 藤沢行きに接続(その快速急行は相模大野で町田始発の急行 箱根湯本行き(新松田〜小田原間各駅に停車するタイプ)に接続)

12分発 本厚木行きは 新百合ヶ丘29分発の急行 小田原行き(新松田〜小田原間各駅に停車するタイプ)に接続。

17分発 区間準急 唐木田行きは 向ヶ丘遊園で新宿10分発のロマンスカーの通過待避後 各駅に停車し そのまま多摩線へ…

23分発 本厚木行きは 新百合ヶ丘39分発の急行 箱根湯本行き(新松田の次は小田原に停車するタイプ)に接続。
…1時間にこれを2回繰り返すパターンのようです。

★経堂上り線 ロマンスカー通過待避する急行・準急は…?

あれ? 殆どの列車が 成城学園前・経堂間を4分で走行。使わないの?上原開通時までは?

★平日 最終の多摩急行 下りは成城学園前23時12分着で、13分発の本厚木行き各停に接続。狛江着は23時16分。我孫子から来る東京メトロ車両。北千住は22時25分発。 大手町は22時41分発。赤坂TBS前は22時50分発。
ちなみに 小田急車両の最終は成城学園前発22時20分。21分発の各停で狛江には22時25分。

★ここ数年多くあった各駅停車 新松田行きが減り、伊勢原行きを狛江で見かける機会が増える。
 平日朝5時34分 成城学園前始発 狛江38分。 平日朝7時07分 狛江発。
 平日朝7時57分頃と8時20分頃 準急として通過。
 平日21時01分 22時25分 23時25分 23時01分 狛江発。

★平日20時02分狛江発の各駅停車は 町田行き。これは珍しい!
 旧ダイヤの土休日深夜の新百合ヶ丘行きも珍しかったが…。
  
★準急 町田行きも平日19時32分頃通過。

…とまあ、狛江の掲示板であるのもかかわらず小田急レイルファンの掲示板の様な内容になってしまいましたことを深くお詫び致します。

ただ、この12月は狛江にとってこの小田急のダイヤ改定とイトーヨーカドー(所在地は調布市ですが)開店と”歴史に残る(大袈裟!)”月ともいえるのではないでしょうか?
どうでしょう?うちやま編集長。

22 うちやまさん () 2004/11/22 01:16:34
E-mail: HomePage:
ついに小田急サイトや、市販時刻表などでダイヤが明らかになりました。平日夜ラッシュ時の変化について検証をしていますが、以前たくっちさんが指摘されていましたが、成城での、新宿発急行と各停の接続は(23時台新宿発の急行を除くと)本当に絶望的のようです。ほとんどのケースが、3〜5分待たされます。

>七色亭撫肩さん

おお。データ分析の真打ちが登場されました。頼もしい限りです。
確かに町田ゆき、伊勢原ゆき、珍しいですね。
平日朝7:12成城学園前始発新宿ゆきが新設されましたが、一方で現行ダイヤにあった6:54向ケ丘遊園始発の各停がなくなってしまいました。どうも、区間を短縮したような印象を受けます。

23 くろどさん (狛江市) 2004/11/23 02:15:13
E-mail: HomePage:
まったく不便なダイヤになりましたね。何のための複複線だったのでしょうか?
せっかく成城で乗換えが便利になると思ったのに!!
やはり世田谷住民が訴訟を起こして完成が遅れた件での仕返しなのでしょうか?
狛江市は工事にも協力的だったのだから、もう少し市として狛江駅の利便性の向上を小田急に働きかけてほしいです。

24 のんびり屋さん (狛江市) 2004/11/23 10:33:19
E-mail: HomePage:
時刻表を見ました〜。
多摩急行は基本的に代々木上原で区間準急に接続できるようになっていますね。
どうしても接続できない場合は、なんと代々木上原始発急行新宿行きが運転されます!

接続に関しては相当がんばっているようで、他にも短区間列車が多数見られます・

25 くろどさん (狛江市) 2004/11/24 23:25:33
E-mail: HomePage:
前言訂正。多摩急行を利用すると成城での各駅接続が良いですね。都心からの直帰は楽かな?
以上です

あなたもコメントをどうぞ
新しいニュースの投稿はこちらへどうぞ
お名前
お住まい
メールアドレス
ホームページ
コメント
▼トラックバック用URL(下のURLにTrackbackすると、その内容がこの掲示板に書き込まれます)
http://www.jah.ne.jp/~uchu/cgi-bin/tb-kt.cgi/news/0304