[an error occurred while processing this directive]
地域ニュース 狛江タイムズ

[狛江タイムズ 0300号]
狛江駅、朝は無人駅に。小田急が5月から
TEXT BY たく 2004/04/20 16:00:20
小田急狛江駅で、5月16日より駅係員の営業時間が
「7時30分〜終電」
 となる旨、張り紙がしてありました。
 合理化の一環ということでしょう。券売機に改札機、パスネットもあるから大丈夫だろう、ということで踏み切ったものと思われます。しかし1日の乗降客が40,000人を超える狛江駅で、いくら始発〜7時30分までとはいえ、無人駅にするというわけで、果たして本当にそんなことをしても大丈夫なのか、と心配になります。

駅員がいる、というのはあらゆる意味で効果的です。無人ということで不正をはたらいたりはしないか。朝のラッシュ時間にさしかかるこの時間帯に、人身事故などで電車がストップしたときどう対処するのか。そのあたり小田急はどう考えているのでしょう。

#ちなみに駅の売店は確か6時半ごろから開いていると思うので、
 駅員は不在なのに売店は開いている、という、
 ちょっと奇妙な状態にりそうです。

<補足>
小田急ボイスセンターに確認したところ、何かあったときの対策として、改札口とホームに、成城学園前駅の駅員と話ができるインターホンを設置するとのことで、現在工事を進めているそうです。
また、今回、狛江近辺で、無人化が実施されるのは、東北沢と世田谷代田。様子を見て、さらに他の駅にも広げるかどうかを決めるそうです。なお、喜多見、和泉多摩川については、現在複々線化工事中のため、工事が終わるまでは対象から外れるとのことでした。(うちやま)


このニュースに寄せられたコメント


1 ふくさん (狛江市) 2004/04/21 22:10:26
E-mail: HomePage:http://www.odakyu-co.com/program/voice_center/guide.html
この春から小学生の息子が通学で狛江駅を利用しています。まだまだ低学年、ようやく通学になれてきたところです。
エスカレーターを上がってすぐの所は、少々混み合いますが、その付近には、駅員さんがいるため、「その付近で乗車するように」と指導していた矢先。特に、7時半前ですと、まだまだ少々電車も空いているので、安全面を考えて、できるだけ7時半前に電車に乗せるようにさせていました。
最近は電車通学する小学生も多く、その時間には数人の小学生を見かけます。
学校でも、「通学途中で困ったときは駅員さんに」と指導していますよ。

インターフォンを設置とのことですが、例えば、ホームと電車の間に荷物を落としてしまったときなどどうするんでしょうね?これは、小学生じゃなくたって、どの年齢の方でも考えられることですよね。
人身事故でも起こって電車が停まった際には、どうやって成城学園から来るんでしょうね。

早速、ボイスセンターにクレームを送るつもりです。

2 うなぎさん (狛江市) 2004/04/22 03:48:25
E-mail: HomePage:
和泉多摩川駅は終電〜始発までシャッターが
閉まっていますが、狛江駅もそうなんでしょうか?
そうだとすると開けるのはどうするんでしょう?
リモコン操作?

3 うなぎさん (狛江市) 2004/04/22 16:50:11
E-mail: HomePage:
よく考えたら、その他の機器の電源(照明、券売機、自動改札、エスカレーター等)もあるので、リモコンか、電源入れっぱなしか、あるいは立ち上げ担当者が始発前に来るのかもしれません。

4 各駅停車さん [携帯](狛江市) 2004/04/23 08:49:33
E-mail: HomePage:
朝(7時半前)、あれだけ乗降客がいるのに、無人駅になる。これって恐くない?何か緊急な事があっても「自分達で頑張れ」ってこと?!一刻一秒を争う生命にかかわる事がおこっても自助努力しろと、いうことなんでしょうね。
危険なことではないにしても、例えば、定期券が機械に絡みついて詰まってしまったら、成城学園前から駅員が来るのを、遅刻覚悟で待っていろ!と、いうことなんだろうか?自動改札機壊して詰まった定期券を取っていいのかな?

5 狛江市民さん (狛江市) 2004/04/26 01:13:03
E-mail: HomePage:
普段は喜多見駅を利用してますが
一市民として許せません。
「狛江」を馬鹿にしてるとしか思えません。
合理化なら多摩線や乗降客数10000人以下の
駅で行うべきです。
鉄道会社は運輸業ではなく一サービス業である
と思います。
駅員が居ない事で非常事態の対策等は
どうするのでしょうか?
せめて土休日という訳にはいかないので
しょうか?
会社のやる気の無さ・・
今日、喜多見駅の窓口でパスネットを
買おうとしたら券売機でと言われた
前は売ってくれたのに・・
めんどくさいのかな?
もっと抗議運動を起こすべきです。
ビラやボイスセンターなど
私もすぐに小田急ボイスセンターにクレームを
つけるつもりです。

6 ろばさん (狛江市) 2004/04/30 12:58:58
E-mail: HomePage:
「駅員さんがいなくても駅はだいじょぶ」
ってことになると、
駅員さんの仕事に対する誇りはどうなるんでしょう?
モラルの低下は避けられないと思います。

7 H-SHINさん (狛江市) 2004/05/01 02:31:08
E-mail: HomePage:
そもそも雨が降っただけで普通に到着時間が4〜5分遅れる鉄道会社であり、夜なんざ回送電車が普通電車を追い抜くというとんでもないダイヤグラムを描く鉄道会社ですから、何でもありなんでしょう。

8 みっちゃんさん [携帯](狛江市) 2004/05/07 22:27:18
E-mail: HomePage:
只今狛江の駅を降りたのですが改札のところでインターホン(?)の工事をやっていました。

ちょうど有人改札と窓口の角の所に設置されるようです。

以上携帯版からの初投稿でした… (^-^ゞ

9 ふくさん (狛江市) 2004/05/08 03:03:21
E-mail: HomePage:
そのインターフォンの細いコードにある意味安全が託されてくるんですよね。非常の心許ない気がします。

結局、皆さんがメールした『声』は反映されないのでしょうかね。

しかし、7時から7時半って、狛江から都心に通勤する人にとっては、決して『早朝』ではなく、ごく当たり前の時間。でも、小田急の経営陣にとっては、『早朝』だと認識?されるのかな?

狛江の駅ってカーブしていますから、ホームと電車の間が開いていますよね。まだまた、危険を感じるのは、私だけ?
もう、どうにもならないのかしら。

10 春から狛江市民さん (狛江市) 2004/05/30 23:07:04
E-mail: HomePage:
僕は、この春大学に入学することになったので狛江市に山口県から引っ越して来ました。山口県の駅の駅員はたいてい朝は7時半からで夜は終電より早く帰ります。なのでこの度の件では、さほど驚きはしませんでしたがキセルなどの問題が言うまでもなく多かったので駅員さんには居てほしいと思います。僕もホームと電車の間の差には驚きました。どうにか対策をしてほしいです!

11 yoshiさん (狛江市) 2004/06/02 23:55:40
E-mail: HomePage:
昨日(6/1)朝、7時前に改札口を通ったところ
定期か切符が自動改札につまったらしくピンポンなりっぱなしで困っている人がいました。
インターフォンでどんな対応をしてくれるのでしょう?やっぱり駅員さんがくるまで待っているのでしょうか?
朝の通勤者としてはすごい時間のロスだと思いますが遅延証明なんででませんよね?

12 夢蔵さん (狛江市) 2004/10/18 06:47:57
E-mail: HomePage:
まもなく喜多見駅でも同様になりそうですね。
確かに都市部でこれはどうなんでしょう。
駅に、インターネット荒らし以下の下らない落書きなどが増えて治安が悪化しないか心配です。
以上です

あなたもコメントをどうぞ
新しいニュースの投稿はこちらへどうぞ
お名前
お住まい
メールアドレス
ホームページ
コメント
▼トラックバック用URL(下のURLにTrackbackすると、その内容がこの掲示板に書き込まれます)
http://www.jah.ne.jp/~uchu/cgi-bin/tb-kt.cgi/news/0300