[an error occurred while processing this directive]
地域ニュース 狛江タイムズ

[狛江タイムズ 0258号]
市長「合併の考えはない」と明言
TEXT BY うちやま 2000/09/13 03:37:10
行政改革の観点から市町村合併が叫ばれる中、市長は、自らのホームページの掲示板で、合併について参加者から質問され、「狛江市には合併の考えはない」と明言しました。
参加者は、市町村合併が続く中、狛江市には合併について検討がされているかどうか訪ねました。市長は「私は小さなまちの良さを生かしたまちづくりを進めたい」と書き込み、合併への検討そのものがないことを明らかにしました。

・・・と、ここまでは、前の記事にキンターさんが寄せていただいた情報をもとに書きましたが、それだけでは何なので、付け足し。

狛江の合併あれこれ。
狛江が昭和の大合併時に大荒れに荒れたということは、閉鎖前の狛タイで取り上げました。
昭和の大合併とは、たとえは狛江近隣では、府中町と西府村が合併して府中市になった例のように、今の市域は、そのころ確定したといってもよい全国的な大合併(昭和30年前後にあった)のことですが、そのとき、都は、狛江(当時は町?)に対し、神代村(仙川とかつつじケ丘の当たり)と調布町と合併して「調布市」を作りなさいと勧告を出しました。
しかし、調布との合併を嫌がった一部市民は、世田谷区への編入を求めて、世田谷区議会に陳情を出します。時は、特別区制度が発足したばかりで、都とことごとく対立していた世田谷区議会には、狛江編入を認める雰囲気も多く、いろいろと問題が起きたようです。
砧村、千歳村(千歳船橋から喜多見まで)が、北多摩郡にも関わらず、世田谷区に編入したことから、狛江の編入も可能性があると見られ、当時の狛江町議会は大紛糾。調布との合併論者だった町長は、議会と解散。
そのあと、調布との合併反対を言った候補者が、町長に当選。この件を凍結にして、ことをおさめたそうです。

はあ、マニアックな記事ですまんです。


このニュースに寄せられたコメント


1 たくわんさん (いのがた2) 2000/09/13 13:28:37
E-mail: HomePage:
旧狛タイで読んだ記憶がないので、「大合併」問題は新鮮でした。
調布や世田谷と合併していなくて、よかったのかどうか、それはわかりませんが、とりあえず賃貸の家賃相場が世田谷区内に比べてお安めになっている現状、それは、合併しなくてよかったな、って思うこと、かも知れませんね。「世田谷区に住んでるんだ」って、ちょっと憧れてしまう響きではありますが<おい!


2 ふくふくさん (狛江市) 2000/09/14 11:31:24
E-mail: HomePage:
今の「狛江市生い立ち」よーくわかりました。
ナンカとっても納得。
「狭い狛江」を愛するものにとっては
当面4年間は、まずまず安心ですね。
あっ!!でも、3年後に私議選がある。
その時に、合併論支持者が出馬しそう・・・
    (・・・今も時々、ポストに入っている)

狛江市がずっとずっと住み良い街になって
近隣の「調布市:国領」「世田谷区:喜多見」の
町内会が独自に「狛江に合併したい」とか
言って来たら、すごいなーー!!




3 ほーこんさん (狛江市) 2000/09/19 01:07:29
E-mail: HomePage:
どうも、はじめまして。
狛江が狛江町だったころ、調布との合併が決まったけど、当時の町長さんが狛江のハンコかなんかを持ったまま蒸発してしまい合併は無しになったって話を先祖代々(ってまだ2代だけど)聞きました。町長さんは合併に反対だったから、だそうです。でも町議会は合併に賛成で。
この町長さんのおかげで今狛江市が存在してるんだと思うと、ちょっと強引なやりかただったけど、感謝。

4 ほーこんさん (狛江市) 2000/09/19 01:10:58
E-mail: HomePage:
あ・・・、はじめてなもんで早速しくじってしまいました。メールアドレスって出ちゃうんですね。内山さん、できたら消してもらえます?アドレスだけ。

5 うちやまさん (今は横浜) 2000/09/19 03:41:26
E-mail:uchu@po.jah.ne.jp HomePage:
みなさんどうも。
夜中に書いたので、いい加減でした。
おそらく、ほーこんさんの書かれた通りでしょう。

前に書いた記事(139号/1995.12.1)をそのまま転載します。
---------------------------------------------------
本紙14号でも触れた、昭和30年前後の合併問題ですが、なんと当時の狛江町民6000人が、世田谷への編入を希望して、世田谷区議会に陳情したんだそうです。この件に関しては、世田谷区議会では結構議論になりました。都は世田谷編入に難色を示し、再三調布との合併を勧告していましたが、当時、都と世田谷区は財政問題でもめていたようで、任命制だった区長(つまり都職員)の発言に対して区議会が反発することしきりだったそうです。また、同じ北多摩郡だった砧村・千歳村の編入(またこれも政治的意図が濃厚だったようで)の例を挙げて、制度的に編入は可能とする意見も出されました。また、都からは、ここで狛江町の編入を許すと、他からも声が上がり収拾が付かなくなるとの意見も出ました(といっても他といえばあとは、保谷くらいしか考えられないが)。でもって区長には、何度も(狛江編入の可否の)意思表明が求められたのですが、まだ狛江から正式に話が来ていないとして断ったそうで。で、肝心の狛江町は、紛糾の後に合併問題は棚上げされ、そのまま消滅しました。
---------------------------------------------------
当時の人口からすれば6000人というのはすごい数ですな。

6 うちやまさん (今は横浜) 2000/09/19 03:53:15
E-mail:uchu@po.jah.ne.jp HomePage:
ほーこんさん。
メールアドレス消しました。勘違いさせてしまってすいません。
今後は「公開したいかそうでないか」を聞くボタンが必要ですね。いずれ手が空いたらやります。

不思議な気持ちがします。
たとえば、調布町と合併した「神代村」という存在はほとんど知られていませんよね。
狛江も、そのとき調布と合併していれば、それだけの存在だったわけです。
おそらく「狛江タイムズ」も存在しなかったでしょう。それが、今や狭さを逆に自慢してしまうような不思議な狛江という街が残っているわけです。
当時、調布合併論者と世田谷合併論者で争ったという事実さえ、狛江らしいというか、かわいらしく思えてしまいます。
やっぱり、狛江は狛江ですね。

7 ほーこんさん (狛江市) 2000/09/27 17:04:44
E-mail: HomePage:
うちやまさん、メールアドレスの件どうもお手数おかけしました。以後気を付けつつ投稿したいと思います。
「神代村」「国領村」の話を聞くと、狛江が「狛江市」であることがとても奇跡的なことのように思います。こんな小さな町がよく「市」まで成長してくれたもんだと。ここまで来たら、地球破滅の日(いつになるかは不明だけど)まで「狛江市」を保っていきたいです。
読み返してみると意味不明の文章になっていますが、つまり、私は狛江市を愛するいち市民なのだということが言いたかったのです。おそまつ。

8 マーチンさん (狛江市) 2001/01/10 00:10:33
E-mail:martin@my.email.ne.jp HomePage:
大きければ良いってもんじゃないですもんね。
どんなに端に住んでいる人でも、市役所に自転車で行けてしまうのはスゴイ事でしょう。「小さな政府を目指す」とかしきりに騒がれていますが、その機能を小さくするんじゃなくて、市民との距離を小さくする(=近くする)のが、自治体の役割。今月生まれる西東京市の人は本当に可哀想に。絶対に市民サービス悪化するよ。

私は、狛江に住んで5年目。南部地域など一通の多い市内ですが、ようやく全地域車で走れるようになりました。私は18まで横浜で過ごしましたが、横浜は私にとってまだまだ未知の地が多いです。
狛江市なら、「あっ、多摩川の方の猪方ねぇ」とか、「仙川の方の東野川ね」とか、すぐ分かるので街に愛着湧きますよね。住宅密集地の南部方面と、比較的畑の多い和泉地域とか、感覚的に分かるし。

転勤とかで引っ越さざるを得ない状況になるまでは、ずーっと狛江に住みたいと思っています。

最後に、いつも思っている事。3番目に小さい市と言っているけど、河川敷の面積の分(元和泉4丁目とか)を除いたら一番小さいんじゃないの?
以上です

あなたもコメントをどうぞ
新しいニュースの投稿はこちらへどうぞ
お名前
お住まい
メールアドレス
ホームページ
コメント
▼トラックバック用URL(下のURLにTrackbackすると、その内容がこの掲示板に書き込まれます)
http://www.jah.ne.jp/~uchu/cgi-bin/tb-kt.cgi/news/0258