SHINTARO ISHIDA AND CITYLITES

TIARA CONCERT〜ティアラこうとうでのコンサート活動〜

江東区共催「ティアラこうとう」コンサートは1996年にスタートし、7000人以上の観客動員があり、ティアラこうとうで行っているコンサートの中でも一番の長寿コンサートである。日本のルーツミュージックの演奏者の魅力を発信し、国際化につながるレガシーを創出する事業として認定も受けた日本を代表するコンサートの一つである。
年に2回のこのコンサートでは毎回多彩なゲストを迎え、シティライツとのジョイントライブを構成。 2022年冬で54回目となる。
■公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京 主催 芸術文化活動支援事業「アートにエールを!東京プロジェクト ステージ型」出演
■文化庁令和2年度第三次補正予算事業 ARTS for the future! 参加
■内閣官房東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進本部事務局beyond2020参加
■文化庁令和3年度第三次補正予算事業 ARTS for the future!2 参加


過去のゲスト:(第一回目から順に、敬称略)
坂本孝昭、三田ひろし、ケイコ・ウォーカー、ウィリー沖山、 祇園隆司(Fiddle)、大野義夫、なぎら健壱、 宮前ユキ、 ジミー時田、寺内タケシ、寺本圭一、トミ藤山、エディ村田、デイブ久保井、山下敬二郎、小野ヤスシ、 ゴスペルグループ「ジェームスママクワイヤー」&坂本しげみ、鳥塚しげき&小松久、ジャイアント吉田、マイク眞木、Le Coupleの藤田恵美、高木ブ-、高木麻早、西村協、ささ木ゆうこ、トニ-中村、黒沢博、西口久美子(青い三角定規)、斉藤任弘、熊倉貞武(TENNESSEE BEARS) 、はかま満緒、片山誠史、高橋和也、藤井三雄、田村大介、森下昇、島敏光(映画評論家)、あいざき進也
50回目のコンサートは東京都芸術支援事業として開催され2022年春には公開録音コンサートを開催し、CD化になった。
ティアラこうとうコンサート映像ダイジェスト版



コンサートのお問い合わせ:シティライツ音楽事務所 電話 090-3247-6444
  • 大勢のゲスト写真出演依頼
  • 大勢のゲスト










    石田新太郎とシティライツ、3代目ファミリ−コンサート出演について

    5才、2才から出演をはじめた子供達は、ティアラこうとう定例コンサートをはじめとして、横須賀、渋谷等、コンサート出演をしていますが、普段のライブハウスは時間帯の関係で出演はしておりません。コンサート、メディア等出演依頼については、シティライツ音楽事務所までお問い合わせください。

    ↑ PAGE TOP