|
|
おくすり110番 | |||||||||||
![]() |
|||
What's New ![]() 新着&メンテ情報 ![]() |
|||
![]() |
|||
2024/04 | |||
![]() |
|||
最新刊の概要も見られます | |||
2024/04
2023/12
薬価基準収載:厚労省告示332号(適用12/20)、新薬 2成分3品目を掲載。薬価サーチも更新しています。
薬価基準収載:厚労省告示326号(適用8日)、後発品等63品目の一覧表を作成しました。初後発品はゾニサミド製剤(トレリーフ)、レナリドミド製剤(レブラミド)など5成分。薬価サーチも更新してます。参考になさってください。
薬価基準収載:厚労省告示253号(適用8/30)、新薬、後発品等 16成分22品目を掲載。薬価サーチも更新しています。
薬価基準収載:厚労省告示250号(適用8/9)、新薬 1成分2品目(抗HIV薬 緊急収載)を掲載。薬価サーチも更新しています。
薬価基準収載:6月15日厚労省告示213号(適用16日)、後発品等115品目の一覧表を作成しました。初の後発品となるアジルサルタン製剤(アジルバ)など。薬価サーチも更新してます。参考になさってください。
薬価基準収載:厚労省告示192号(適用5/24)、新薬・報告品目等 23成分34品目を掲載。薬価サーチも更新しています。
薬価サーチ 令和5年4月1日 薬価改定対応
薬価基準収載:厚労省告示70号(適用3/15)、新薬 14成分24品目を掲載。薬価サーチも更新しています。
薬価基準収載:12月8日厚労省告示352号(適用9日)、後発品等103品目の一覧表を作成しました。初の後発品として エスシタロプラム製剤(レクサプロ)、エソメプラゾール製剤(ネキシウム)、剤形追加品として エディロール錠・・などです。薬価サーチも更新しています。参考になさってください。
薬価基準収載:厚労省告示332号(適用11/16)、新薬・報告品目等 26成分37品目を掲載。薬価サーチも更新しています。
薬価基準収載:厚労省告示250号(適用8/18)、新薬・後発品等 17成分29品目を掲載。薬価サーチも更新しています。
薬価基準収載:6月16日厚労省告示203号(適用17日)、後発品等173品目の一覧表を作成しました。初後発品は12成分。フェブキソスタット(フェブリク)、トルバプタン(サムスカ)、ダサチニブ(スプリセル)・・などです。薬価サーチも更新しています。参考になさってください。
薬価基準収載:厚労省告示195号(適用6/8)、新薬 3成分5品目(抗HIV薬 緊急収載)を掲載。薬価サーチも更新しています。
薬価基準収載:厚労省告示182号(適用5/25)、新薬・報告品目等 30成分40品目を掲載。薬価サーチも更新しています。
薬価基準収載:厚労省告示164号(適用4/20)、新薬 9成分12品目を掲載。薬価サーチも更新しています。
薬価基準収載:厚労省告示57号、9成分16品目(不妊治療薬としての保険適用)を掲載。薬価サーチも更新しています。
薬価基準収載:12月9日厚労省告示401号(適用10日)、後発品等112品目の一覧表を作成しました。後発品として レベチラセタム製剤(イーケプラ)、オロパタジン点眼液(パタノール)、ボルテゾミブ注射用(ベルケイド)、剤形追加品として バクタミニ配合錠、エンブレル皮下注クリックワイズ用・・などです。薬価サーチも更新しています。参考になさってください。
薬価基準収載:厚労省告示387号 新薬、報告品目等 23成分36品目を掲載。薬価サーチも更新しています。
薬価基準収載:厚労省告示305号 新薬、後発品等 24成分44品目を掲載。薬価サーチも更新しています。
薬価基準収載:6月17日厚労省告示235号(適用18日)、後発品等178品目の一覧表を作成しました。エスゾピクロン錠(ルネスタ)、ジルムロ配合錠LD/HD(ザクラス)、ソリフェナシンコハク酸塩錠(ベシケア)、タダラフィル錠(アドシルカ)、デュロキセチン製剤(サインバルタ)、エピナスチン塩酸塩点眼液(アレジオン)、ペメトレキセド点滴静注製剤(アリムタ)・・などです。薬価サーチも更新しています。参考になさってください。
薬価基準収載:厚労省告示211号、報告品目等 10成分6品目を掲載。薬価サーチも更新しています。
薬価基準収載:厚労省告示197号、新薬等 14成分24品目を掲載。薬価サーチも更新しています。
薬価基準収載:厚労省告示178号、新薬等 19成分38品目を掲載。薬価サーチも更新しています。
薬価サーチを更新。
薬価基準収載:厚労省告示45号、新薬2成分3品目を掲載。薬価サーチも更新しています。
謹賀新年・・・明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
薬価基準収載:12月10日厚労省告示388号(適用11日)、後発品等284品目の一覧表を作成しました。プレガバリンOD錠(リリカ)、リバスチグミンテープ(イクセロン、リバスタッチ)・・などです。薬価サーチも更新しています。参考になさってください。
薬価基準収載:厚労省告示362号、報告品目等12成分22品目を掲載。薬価サーチも更新しています。
薬価基準収載:厚労省告示357号、新薬10成分22品目を掲載。薬価サーチも更新しています。
薬価基準収載:厚労省告示299号、新薬15成分31品目を掲載。薬価サーチも更新しています。
薬価基準収載:6月18日厚労省告示239号(適用19日)、後発品等416品目の一覧表を作成しました。イミダフェナシン製剤(ウリトス、ステーブラ)、エゼチミブ錠(ゼチーア)、ガランタミンOD錠(レミニール)、セレコキシブ錠(セレコックス)、タダラフィル錠(ザルティア)、デュタステリド製剤(アボルブ)、メマンチン塩酸塩製剤(メマリー)、レボセチリジン塩酸塩製剤(ザイザル)・・などです。薬価サーチも更新しています。参考になさってください。
薬価基準収載:厚労省告示220号、報告品目・新キット製品等 10成分17品目を掲載。薬価サーチも更新しています。
薬価基準収載:厚労省告示214号、新薬19成分29品目を掲載。薬価サーチも更新しています。
薬価基準収載:厚労省告示186号、新薬9成分14品目を掲載。薬価サーチも更新しています。
2020/03/31
添付文書の「使用上の注意」改訂情報を掲載いたしました(厚労省 2020/03/31指示分:スピロピタン等 抗精神病薬の禁忌“レビー小体型認知症”。キイトルーダによる重大な副作用“中毒性表皮壊死融解症”。ゾビラックス、バルトレックスによる“尿細管間質性腎炎”、アメナリーフによる重大な副作用“多形紅斑”。ゾフルーザによる重大な副作用“虚血性大腸炎”等 全13件の「使用上の注意」の改訂を指示)(関係者向け)。
2020/02/26
添付文書の「使用上の注意」改訂情報を掲載いたしました(厚労省 2020/02/25指示分:ニュープロ パッチによる重大な副作用“横紋筋融解症”。ザイロリックによる“無菌性髄膜炎”。スンベプラ等 抗C型肝炎ウイルス薬の“併用薬の用量調節”にかかわる重要な基本的注意。ネイリンによる重大な副作用“多形紅斑”。アラグリオ、アラベルによる“低血圧”等 全9件の「使用上の注意」の改訂を指示)(関係者向け)。
薬価基準収載:厚労省告示11号、新薬2成分2品目を掲載。薬価サーチも更新しています。
2020/01/21
添付文書の「使用上の注意」改訂情報を掲載いたしました(厚労省 2020/01/21指示分:レボドパ製剤による“ドパミン調節障害症候群”にかかわる重要な基本的注意。オルメテック、レザルタスによる重大な副作用“間質性肺炎”。スーグラ、スージャヌによる“ショック、アナフィラキシー”、コセンティクスによる重大な副作用“紅皮症(剥脱性皮膚炎)”。マブキャンパスによる重大な副作用“頭頚部動脈解離”等 全7件の「使用上の注意」の改訂を指示)(関係者向け)。
謹賀新年・・・明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
薬価基準収載:12月12日厚労省告示193号(適用13日)、後発品等180品目の一覧表を作成しました。薬価サーチも更新しています。参考になさってください。
2019/12/03
添付文書の「使用上の注意」改訂情報を掲載いたしました(厚労省 2019/12/03指示分:ソマゾンの効能・効果に関連する使用上の注意。テセントリクによる重大な副作用“血球貪食症候群”、タグリッソによる“うっ血性心不全、左室駆出率低下”。ビラノアによる重大な副作用“ショック、アナフィラキシー”等 全4件の「使用上の注意」の改訂を指示)(関係者向け)。
薬価基準収載:厚労省告示174号、報告品目等21成分64品目を掲載。薬価サーチも更新しています。
薬価基準収載:厚労省告示168号、新薬14成分33品目を掲載。薬価サーチも更新しています。
2019/11/15
添付文書の「使用上の注意」改訂情報を掲載いたしました(厚労省 2019/11/12指示分:アーリーダ、イクスタンジによる重大な副作用“間質性肺疾患”等 全1件の「使用上の注意」の改訂を指示)(関係者向け)。
2019/11/12
添付文書の「使用上の注意」改訂情報を掲載いたしました(厚労省 2019/11/12指示分:ウロナーゼの「原則禁忌」の「禁忌」への移行(‘瞬時完成型の神経症状を呈するる患者’が、現行、設定されている「禁忌」と同義であると考えられるため)についての1件の「使用上の注意」の改訂を指示)(関係者向け)。
2019/10/29
添付文書の「使用上の注意」改訂情報-その1、添付文書の「使用上の注意」改訂情報-その2を掲載いたしました(厚労省 2019/10/29指示分:タケキャブ、ボノサップパック、ボノピオンパックによる重大な副作用“汎血球減少、無顆粒球症、白血球減少、血小板減少”。ウロマチックSの禁忌“遺伝性果糖不耐症の患者”。ベンリスタの重大な副作用“うつ病、自殺念慮、自殺企図”。コンサータの警告の改訂等 全5件の「使用上の注意」の改訂を指示)(関係者向け)。
2019/09/24
添付文書の「使用上の注意」改訂情報を掲載いたしました(厚労省 2019/09/24指示分:オルミエントによる重大な副作用“肺塞栓症、深部静脈血栓症”、タグリッソによる重大な副作用“中毒性表皮壊死融解症、皮膚粘膜眼症候群、多形紅斑”。クラビット等 フルオロキノロン系またはキノロン系抗菌薬による重大な副作用“アキレス腱炎・腱断裂等の腱障害、末梢神経障害または精神症状”にかかわる改訂、アクテムラによる重大な副作用“肝機能障害”等 全15件の「使用上の注意」の改訂を指示)(関係者向け)。
2019/09/06
添付文書の「使用上の注意」改訂情報-その1、添付文書の「使用上の注意」改訂情報-その2を掲載いたしました(厚労省 2019/09/06指示分:ザファテックの“高度腎機能障害患者・末期腎不全患者に対する禁忌(削除)”についての改訂、イベニティの“心血管系事象にかかわる警告”等 2件の「使用上の注意」の改訂を指示)(関係者向け)。
薬価基準収載:厚労省告示102号、新薬13成分18品目を掲載。薬価サーチも更新しています。
2019/08/22
添付文書の「使用上の注意」改訂情報を掲載いたしました(厚労省 2019/08/22指示分:アポカイン、カバサール等 パーキンソン病治療薬(ドパミン作動薬)による副作用“薬剤離脱症候群”にかかわる改訂、ゼルヤンツによる重大な副作用“静脈血栓塞栓症”等 全10件の「使用上の注意」の改訂を指示)(関係者向け)。
2019/07/17
添付文書の「使用上の注意」改訂情報 を掲載いたしました(厚労省 2019/07/17指示分:スキサメトニウム、カタクロット、ツベルクリン等の原則禁忌の廃止に係る改訂等 全5件の「使用上の注意」の改訂を指示)(関係者向け)。
2019/07/09
添付文書の「使用上の注意-その1」、添付文書の「使用上の注意-その2」改訂情報を掲載いたしました(厚労省 2019/07/09指示分:フェブリクのアロプリノール比較試験における“心血管死”にかかわる改訂、フローランによる重大な副作用“血小板減少”。オプジーボ、キイトルーダによる“小腸炎”。イブランスの重大な副作用“間質性肺疾患”。スギ花粉エキス、ダニエキスのアナフィラキシーにかかわる重要な基本的注意。トラマール、トラムセット、コデインリン酸塩製剤、ジヒドロコデインリン酸塩製剤の禁忌“12歳未満の小児”等 全13件の「使用上の注意」の改訂を指示)(関係者向け)。
薬価基準収載:厚労省告示57号、新薬1成分1品目を掲載。薬価サーチも更新しています。
2019/06/18
添付文書の「使用上の注意」改訂情報 を掲載いたしました(厚労省 2019/06/18指示分:メトグルコ、メタクト等 メトホルミン含有製剤の乳酸アシドーシスにかかわる改訂等 全6件の「使用上の注意」の改訂を指示)(関係者向け)。
薬価基準収載:6月13日厚労省告示32号(適用14日)、後発品等266品目の一覧表を作成しました。シロドシン製剤(ユリーフ)、ブロナンセリン製剤(ロナセン)・・などです。薬価サーチも更新しています。参考になさってください。
2019/06/04
添付文書の「使用上の注意」改訂情報 を掲載いたしました(厚労省 2019/06/04指示分:レルパックス等 トリプタン系薬の重要な基本的注意および重大な副作用“薬剤の使用過多による頭痛”。オプジーボ、キイトルーダによる重大な副作用“結核”。ゾフルーザによる“ショック、アナフィラキシー”等 全7件の「使用上の注意」の改訂を指示)(関係者向け)。
薬価基準収載:厚労省告示16号、報告品目等9成分14品目を掲載。薬価サーチも更新しています。
薬価基準収載:厚労省告示7号、新薬12成分18品目を掲載。薬価サーチも更新しています。
2019/05/17
添付文書の「使用上の注意」改訂情報 を掲載いたしました(厚労省 2019/05/17指示分:ベージニオの間質性肺疾患にかかわる警告、重要な基本的注意、重大な副作用等 全1件の「使用上の注意」の改訂を指示)(関係者向け)。
2019/05/09
添付文書の「使用上の注意」改訂情報 を掲載いたしました(厚労省 2019/05/09指示分:トルリシティによる重大な副作用“重度の下痢、嘔吐”。スーグラ等 SGLT2阻害薬による“外陰部及び会陰部の壊死性筋膜炎(フルニエ壊疽)”。オプジーボの重大な副作用“下垂体機能障害”。レンビマによる“間質性肺疾患”。インフルエンザHAワクチンによる重大な副反応“急性汎発性発疹性膿疱症”等 全12件の「使用上の注意」の改訂を指示)(関係者向け)。
薬価基準収載:厚労省告示217号、新薬1成分1品目を掲載。薬価サーチも更新しています。
↓スポンサーも訪れて下さいネ | 投げ銭してネ ! | |
![]() | ||
Good luck & Good by ! | ||
おくすり110番 |