お悩み相談「みちびき不動」さんのご案内


お友達、恋人、若夫婦に好評の「お不動さま」です。

 ・ちょっとドライブがてらお参りを(東名豊川インターそば、約1分)

 ご利益/方災除け、病気平癒、厄除・星供、家内安全、災難除け、交通安全、安産祈願、進学祈願、家相・方位、良縁成就、水子供養

 ・<ご案内>
 こんにちは、養学院住職の中条です。
 お寺の門をくぐると、お不動さまを中心に四季折々の花が楽しめます。季節の花と共にリラックスした時間を過ごしにいらしてください。

 当山、養学院は1570年に修験道場・法京院として開創され、1819年に養学院となりました。「転法輪山」という山号が与えられています。御本尊である「みちびき不動尊」のほか、宗祖弘法大師、派祖理源大師、大峯開山神変大菩薩を祀っています。病封じの寺としても知られ、三河三勤・三河白寿・東海不動・東三河所、三河三封寺(ぼけ封じ)の寺としても知られています。

 綺麗に整えた庭で一休み…豊川の河岸段丘を利用した小堀遠洲の流れをくむ池泉鑑賞式の阿字池と庭園が広がっております。

 ・寺院のあらまし
 名前は、転法輪山 養学院(みちびき不動)/てんぼうりんざんようがくいん(みちびきふどう)
 境内西側・御殿山と呼ばれる小高い山に、弘法大師の観法安座したという大師岩と、行者の法験修座したと伝わる2つの霊石がある。全国行脚中の龍玄法印がこれを伝え聞き当地に至り、「この地は正しく密教相応の霊地なり、庵を結びて足を止めん」と修行に入る。

 ある夜、鎮守三宝荒神が夢まくらに立ち「現世安隠後生善所を祈らんがため、不動明王を刻し、衆生済度に精進すべし、必ず今生に於いて一切の苦患は救われ願う所に導かん」、と法印夢から醒め済戒修念一心を込めて刻まれたのが大聖みちびき不動尊という。
 不動明王の霊徳を永く伝えんがため、本尊と同似の身の丈約3mの大聖みちびき不動尊と、約1.5mのこんがら童子・せいたか童子の三尊が御堂山上に建立された。

東海三十六不動尊霊場、第十六番札所、三河三不動第三番札所

 ※ 関東連絡係:村瀬孝矢
  TEL : 070-6655-7886

  上の電話番号に直接メールできる「SMS」(ショートメールサービス)で「電話が欲しい」と入れていただければこちらからお電話致します。どうぞご利用下さい。
  ※ 最近、家相・方位、方災除け、などのご相談のお問い合わせが増えています。それに引っ越し、住宅リフォームなどが活発なようです。また、近県の方からの訪問者が多いことから広まっていると感じられます。東名を利用されると訪れ易い場所と言うことが良いかも知れないです。



 ●AVCホームページへもどる