AVC New Products No.53
●「PROJECTORS」
2025ホームシアター&プロジェクター&ビッグディスプレイ大全II Vol.53
9月26日発売。
2025年「PROJECTORS」Vol.53は「9月26日」発売です。
「ホームシアター&プロジェクター&ビッグディスプレイ」の第31弾です。
本誌は、印刷本&電書(電書680円、印刷本1000円+送料250円、電書は各電子書店で、印刷本は当社注文で対応)です。
本誌テーマは『4K時代にふさわしいホームシアターを求めて』です。
今回は、53号として、本格的ホームシアターモデルを徹底的に解説、使い方に注目しました。BDレコーダーの取説(トリセツ)などもあります。RGB独立発光式ミニLEDテレビの最新情報も掲載しました。その他「本誌ベストバイ」、「新製品ニュース」、好評記事が満載です。
本のサイズと価格は、A4版、総48ページ、 電書680円(税別)、印刷本 1000円(税込、送料別)です。
本書は、テーマに集中しシンプルな新装定本に体裁です。価格もお求め易くし、「知りたいことが載っている貴重な本」を目指します。
なお、電本のご購入は、アマゾンkindle、楽天kobo、ブックライブ、honto、紀伊国屋書店、セブンネットショッピング、その他、ブックリスタ、dマーケットbookストアなど、複数のチャンネルで提供しております。
アクセス先は以下、ボタンをクリックされますとそれぞれの電子書店からご購入いただけますので、よろしくお願い申し上げます。
● アマゾンkindle
● 楽天kobo
● ブックライブ(各電子書店、機器メーカー対象)
● honto(各電子書店、機器メーカー対象)
● 紀伊国屋・電子書店
・booklista(ReaderStore、LISMOBookStore、Raboo対象)
・dマーケットbookストア(NTTdocomo、Softbank、GALAPAGOSSTORE対象)
なお、印刷本は、Eメールで当社に申し込みください。1册毎のご注文に対応しております。ただし受注後、印刷・製本を経てから発送いたしますので少しお時間を要します、ご了解くださいますようお願い申し上げます。
●電書(booklive)で試し読み!!
●「PROJECTORS」Vol.53の主な内容。
◆カラー口絵
PJ53号が推薦する『ベストバイ』
ソニー/K-65XR50ミニLEDバックライト65型4K LCDテレビ
◆特集 4K時代にふさわしいホームシアターを求めて
取材:PJ総合研究所&PJ編集部 村瀬孝矢
<ソースはどのようなものがあるか>
・放送番組の録画はHDDレコーダー
レコーダーで見る盛りだくさんな機能に注目
<ミニLEDテレビに新たな動き、RGB独立発光式とはどういったもの>
ただしLCD型の供給パネルは寡占状態
・発表で先行したソニーの狙い
RGB独立発光&制御の次世代ディスプレイシステムを新開発
・対抗馬として注目のレグザ
RGB独立発光&制御式の次世代LCDディスプレイをどう開発したか
・海外の対抗馬/その他(サムスン&TCL)篇
RGB独立発光式の次世代LCDディスプレイを供給
・「総括」LCDテレビに新風を吹き込むRGB独立発光式モデル4Kテレビを直接比較する
日本勢に迫るアジア勢人気の高さのなぜ 取材:PJ編集部
人気を高める理由はどこにある
性能と言えば映像エンジンだが
機能で上回ったのか
仕様で比べて分かる要所
◆NHK技研公開(2)
/2025年度の研究成果から見える次世代(公開2025年5月29日〜6月1日)
●新製品紹介
ソニー/バーチャルプロダクション向けLEDディスプレイ、高画質撮影を実現する新モデルCrystal LED CAPRI発表
シャープ/カラー電子ペーパーディスプレイePoster「EP-CA22」を発売、消費電力0Wで表示保持が可能なカラー電子ポスター、A判サイズが新登場
パナソニック/物流用ロボット事業の新しい取り組み、異なるメーカーロボも併用可能という優れた多様性に注目
・NEWS
パナソニック/高精細OLEDディスプレイを実現する産業用インクジェット装置の開発
シャープ/4K有機ELテレビ「AQUOS QD-OLED」(HS1ライン)を発売
さつき/電子黒板MIRAI TOUCH向けリアルタイム翻訳アプリ「MIRAI LIVE」の提供を開始
・奥付