『大型映像年鑑 』2020
●●PROJECTORS別冊 『大型映像年鑑』2020発行●●

『大型映像年鑑』 2020
大型映像機器(プロジェクター、LED、LCD)、大型ビジョン、デジタルサイネージ、プロジェクションマッピング、VRシステムなど、大型映像を使用したビジネスシーンに的を当てた年度版「総合資料集」です。
大型ビジョン設置事例、プロジェクションマッピングの事例、得意分野で多彩に展開される事例、事業&業界の動向、4K8Kテレビ&プロジェクター動向、さらに新製品モデル性能&使い勝手、販売統計、我が社の得意なハード、などを紹介しております。
・発行:2019年10月28日
・編集&発行:PJ総合研究所
取材協力/川田宏之(フリージャーナリスト)、PROJECTORS編集部
・販売:(有)エーブイシー
・版形:A4版、オールカラー
・予定ページ数:150ページ
・販売価格:印刷版 9,000円(税別、送料別)、電子版 4,900円(税別)
<主な内容>
●展示会レポート:幕張メッセ(2019年10月15日〜20日)
CEATEC JAPAN 2019 PJ編集部
<技術&業界情報>
パナソニックのデジタルサイネージ“AcroSign”に注目する PJ編集部
プロジェクター市場の現状とこれから PJ編集部
IFA情報/ベルリン国際コンシューマーエレクトロニクス展でみる新製品群 PJ編集部
★得意分野で多彩に展開される事例 川田宏之/PJ編集部
シリコンコア・テクノロジー/超高精細LEDディスプレイで市場をリードするシリコンコア・テクノロジー
タケナカ・シムディレクト/新時代の映像表現にチャレンジするタケナカ・シムディレクトなどシンユニティグループの展開
ウシオエンターテインメントホールディングス/シネコンから大型LEDビジョンまで、大型映像ソリューションビジネスで業界をリードするウシオグループのジーベックス
レイヤードジャパン/国内の大型映像システムのレンタル会社に圧倒的な実績を持つレイヤードジャパンのLEDディスプレイ、ゲームショウなどのイベントでも大活躍
パス・コミュニケーションズ/新しい屋外広告ビジネスの手法に積極的にチャレンジするパス・コミュニケーションズ
フォーラムエイト/躍進事業を次々にモノにしつづけるフォーラムエイト、現状と今後の展開
メイコー/ますます重要度を増す監視制御システム市場の発展に貢献するメイコーの映像機器ソリューション
協議団体の活動/表技協 デジタル掛け軸を使ったイベントで活性化、一般財団法人最先端表現技術利用推進協会の新たな展開
/JPVA Jアラートの配信で社会に貢献する大型ビジョン、日本パブリックビューイング協会が2020年へ向けて積極展開へ
★我が社の得意ハード/こんなところに注目 PJ編集部
ダイナスキャン・テクノロジー・ジャパン/明るいディスプレイが生み出す新たな可能性について
カシオ計算機/独創性とアイデアを加味したプロジェクター中心に市場を開拓する
インターナショナルクリエイティブ/多様化する映像事業の期待に沿える事業活動を図る
NECディスプレイソリューションズ/ニーズに応える映像機器を幅広くラインナップ
オーエスプラスe/日本初! 画期的なフレキシブルスクリーン、伸びて、縮んで、洗えて、たためる、そして高画質
アストロデザイン/8Kの高精細、高輝度、長寿命のレーザー光源DLPプロジェクターを投入
オーエスプラスe/池袋副都心内を回遊するEVバス「IKEBUS」(イケバス)に運行表示システムとデジタルサイネージを納入
FUJIFILM/独自の光学レンズ設計を施し超短焦点ながら低歪化を実現したプロジェクター
★新製品モデル性能&使い勝手、販売予測 PJ編集部
東京タワー/60年目のリニューアル、DS設備が充実しエンターテイメント性を大幅に高める
エプソン/主力モデル群を一挙に投入、市場拡大と用途の提案を積極化
パナソニック/世界最高輝度50,000ルーメンのDLPプロジェクターPT-RQ50KJを発売
JOLED/ハイエンドモニター市場で中型・高精細JOLEDディスプレイを展開
ジーベックス/グランドシネマサンシャイン池袋に大規模設備納入
LGエレクトロニクス・ジャパン/88型の8K有機ELテレビを受注販売すると発表
☆累計「100万」ビューをクリアーした『dendosi』のつづり
音と映像の開発「ヒント」が得られると好評な集大成
<<ハード機器資料集>>
・大型映像投写向けプロジェクター「全22」モデル紹介 PJ編集部
・NEWS
・大型映像関連企業アドレス
(有)エーブイシー 〒362-0013 埼玉県上尾市上尾村1352-5
Tel 048-776-7580 fax 048-772-0861
●AVCホームページへもどる