『大型映像年鑑 』2017
●●PROJECTORS別冊、『大型映像年鑑』2017発行●●

『大型映像年鑑』 2017
大型映像機器(プロジェクター、LED、LCD)、設計開発システム、デジタルサイネージ、レンタル開発システム、プロジェクションマッピングシステム、周辺機器など、大型映像機器を使用したビジネスシーンに的を当てた年度版「総合資料集」です。
得意分野で多彩に展開される事例、得意分野で多彩に展開される事例、新製品モデル性能&使い勝手、販売予測、我が社得意のハードなど掲載。その他、 関係各社のデータ、事業計画なども網羅。
・発行:2016年10月28日
・編集&発行:PJ総合研究所
取材協力/川田宏之(大型映像評論家)、PROJECTORS編集部
・販売:(有)エーブイシー
・版形:A4版、オールカラー
・予定ページ数:150ページ
・販売価格:印刷版 9,100円(税別、送料別)、電子版 4,800円(税別)
<<主な内容>>
●展示会レポート:幕張メッセ(2016年10月4日〜7日)
CEATEC JAPAN 2016
<トピックス>
・2020年の東京五輪に向けて/スタジアムの情報化を進めるパナソニックグループ
「楽天スタジアム」の事例にそのビジネスモデルを解析する 取材:川田宏之
・熊本地震の街を見て歩く
大型ビジョンが復興の手助けを担う 取材:川田宏之
関連団体/一般財団法人 最先端表現技術利用推進協会
映像技術にソフトを絡ませ多彩な表現技術を開発&提案で活躍
関連団体/一般社団法人デジタルサイネージコンソーシアム
多種多彩で広範囲にわたるサイネージサービスにフォーカス
分科会の活躍にも各方面から注目される
・ソニー/東京(銀座)の新ショールームを披露
・パナソニック/テレビドアホン、スマ@ホームシステムの新製品を発表
<新技術動向>
レーザー光源化が一気に定着化へ
レーザー光源化によりプロジェクターが新しい市場性を獲得する PJ編集部、村瀬孝矢
有機EL(OLED)が新展開へと踏み出す
有機ELディスプレイがいよいよ飛躍、フイルム化へ突き進む PJ編集部、村瀬孝矢
★得意分野で多彩に展開される注目事例
実施システムの実例と特徴 取材:川田宏之/PJ編集部
・シリコンコア・テクノロジー/業界をリードする超高精細LEDディスプレイの最新技術動向
・ブリッジリンク/球体型LED、立方体型LEDなど他社にはない大型映像機器のレンタルで市場をリードする
・シャープ/デジタルサイネージ業界ナンバー1としてソリューションビジネスの拡大を図る
・フォーラムエイト/VR技術で業界をリードするフォーラムエイトの「UC-win/Road」
・ファンファクトリー/スウェーデンのデジタルサイネージソフトウェア「DISE」が展開する次世代デジタルサイネージとは
・タケナカ/高精細LEDディスプレイと3Dプロジェクションマッピングで独自の映像世界を描き作り出す
・KAGURA/地方発、新しいデジタルサイネージによるビジネスモデルに注目
・パスコミュニケーションズ/発祥の地、原宿表参道のリニューアルで、より一層の発展を期す「大型ビジョンビジネス」
・PDC/業界の最先端を行くPDCの8Kなど超高精細映像ソリューション
・赤見電機/メイドインジャパンにこだわる赤見電機のフルカラーLED大型映像システム
★新製品クローズアップ/豊富なアイデアを盛り込んで開発
・LG/PH450UG、PH150G 手の平サイズと超短焦点の2モデルでビジネス市場の活性化を狙う
・HITACHI/SP-1J スマホとワイヤレス接続で簡単利用、活用場所の広いプロジェクター
・DNP/マルチサイネージトールビジョン 薄型にハイコントラストさを生かした有機EL曲面大型デジタルサイネージ
・OPTOMA/ML750STS1 手の平に乗る小サイズで実用に供せられる明るさ700ルーメンを備えた高画質なプロジェクター
・PANASONIC/タフパッド ネイティブ4K表示により業務用に活躍する20型タブレット
・OS/カスタムスクリーン 部屋サイズ、希望の性能、これに応えるフリーサイズ、デザインスクリーン
・MITSUBISHI/ピクチャーパレット スマホの写真にコメント、スタンプを入れてその場でプリント
・SONY/VPL-VW5000 レーザー光源と4Kパネルでハイパワー&ハイコントラストを実現
★我が社の得意ハード/こんなところに注目だ
・エプソン/レーザー光源プロジェクターを一挙に大量投入し市場を活性化狙う
・カシオ/独創的なアイデアで駆使してプロジェクター&デジタルサイネージで活躍
・NEC/映像ビジネス市場に幅広く対応する体制で高品質な映像表示を提案する
・JXエネルギー/スクリーン用透明フィルム「KALEIDO SCREEN」の紹介
・JVCケンウッド/専門家分野に特化した新事業を推進する集団へ
・教映社/レンタルサービス、販売、AVシステムの企画・設計・施工、映像ソフト企画制作へのIT技術の導入化
・インターナショナルクリエイティブ イベント用映像機器のシステムプランから総合レンタルまで企画力と制作力で支援
<<ハード機器資料集>>
・大型映像投写向けプロジェクター「全22モデル」紹介
・大型映像関連企業アドレス
(有)エーブイシー 〒362-0013 埼玉県上尾市上尾村1352-5
Tel 048-776-7580 fax 048-772-0861
●AVCホームページへもどる